• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月05日

水温計の作り方(M5StickC plus ソースコード編)

前回配線編を上げてから、はや半年。ソースコードの解説をするはずが、githubの使い方がわからず、面倒になってしばらく放置してしまいました。(^^;)
ようやく、githubにコードがあげられるようになったので、今日からソースの解説に入ろうかと思います。
まずは、今までのESP32を使ったコードは、1つのinoファイルだけでおさまる程度の規模だったのでよかったのですが、m5StickCPlusにしたことで、どうしても複数ファイルに分割する必要があり、みんカラではファイル添付もできないことから、github使うしかなくなってしまいました。
で、解説はあとからやることにして、まずは関連情報URLにアクセスして、DownloadZIPのコマンドを実行し、そのまま解凍して、Arduino IDEに読み込ませれば、後はM5StickC Plusで実行することが可能になります。
 また、前回まではライブラリはインストールする前提で解説してきましたが、今回は関連するライブラリも一緒に入れてるので、そのままダウンロードできるはずです。(ただし、最低限ESP32の開発環境だけは入れる必要があります。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/07/05 20:07:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

肉活。
.ξさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

バイクの日
灰色さび猫さん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「水温計の作り方(M5StickC plus ソースコード編2) http://cvw.jp/b/1552949/45254112/
何シテル?   07/05 22:01
アンドロ沼です。アクアからフリードハイブリッドに買い換えしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族が増え、強い圧力がかかり買い換えました。
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
電車通勤から、車通勤に替り買い足しました。
トヨタ アクア トヨタ アクア
Fitからアクアに買い替えついでに、いろいろいじろうと思ってます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation