• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ss.tomの"Focusくん" [フォード フォーカス (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2013年4月22日

スタビエンドブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リヤのエンドブッシュは相当くたびれモードです。

FOCUSのブッシュは至って平凡なヤツですが、シャフト間に硬質樹脂製のクッション材を挟んでいるタイプ
2
案の定、ひび割れと変形が酷いです
(9年間お疲れ様)

ついでにフロント側ロアブーツ交換もと考えましたが、新しいスタビリンクが手に入ったら一緒にやろうと思い順延
3
ブッシュは流用品のため、形状がマッチしなかったのでグラインダーとカッターで成型。
硬度90のブッシュは加工に手間が掛かります・・・上の方は若干ズレちまいましたが、まぁ良しとしましょう。

肝心の走りの方ですが、挙動の納まりも良くなって苦労は報われたなぁって感じです(^o^)

ただ、足廻りの部品交換は必須うで、課題は減りませんね・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 (D作業、53805km)

難易度:

フィルタ清掃

難易度:

ダッシュマット設置

難易度:

エアクリーナーエレメント脱着清掃

難易度:

キー登録

難易度:

車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月23日 13:28
こんにちは~ 多走行車のこう言う部分って大事ですよね、ミラ号もそろそろ気になって来てます!自分もチャレンジしたいです。
コメントへの返答
2013年4月23日 23:29
こんばんわ~
ブッシュは共通性の高いパーツなので、国産車なら社外の強化品が流用できると思います。
純正品よりずっとお得でクルマがシャキッとしますから、チャレンジしてみてください。

プロフィール

「アメ車みたいな http://cvw.jp/b/155329/45499902/
何シテル?   09/28 21:12
1978以降、二輪11台・四輪11台を乗り継いだ乗り物好きの元自動車整備士。 クルマ・バイクはもとより、機械技術は日進月歩しているので日々ここで勉強中? た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

白ナンバー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/06 22:48:47
Empire of the Sun 10 「太陽の帝国」 運命の瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 03:56:56
オカルトパーツの賛否について考えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 03:45:21

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム おナス (ホンダ N-BOXカスタム)
自身34年ぶりの軽自動車所有となりました。 落ち着いた雰囲気と価値観の高いモデルに出会い ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
5代目のスプリンターは子供が生まれたのをきっかけに購入した中古のAE82ですが、当時とし ...
メルセデス・ベンツ Sクラス マッチョベンツ (メルセデス・ベンツ Sクラス)
若かりし20代前半、給料30ヶ月分ローンで無理して買った中古愛車。 コイツを乗ってからク ...
トヨタ スターレット ギョレット (トヨタ スターレット)
80年代前半、競技目的で中古の錆有・難あり・A/Cレスの黄色いSを購入。(中古でも赤は高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation