• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷぅ夫の"パレタ" [スズキ パレットSW]

整備手帳

作業日:2013年2月25日

サンキュー的サンキューホーンの追及

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
悲願であった、軽音のサンキューホーンを繰り出せるユニットを作りました☆

手でステアリングのホーンスイッチをかる~く叩いた時の、ふわっとした音色を電子回路を使って出せないものかと、構想を始めてから実に2年弱経っての完成です。長かった…

訳あって市販品を流用したサンキューホーンはこれまで封印していました。これでやっとこさ解禁できそうです…
2
実は、構想から1年ほど経った2012年4月、プロトタイプのユニットが一応完成していました(写真右)。

6回ほど改造や破棄を繰り返してやっと完成したものの、基本構造に欠陥があってブースターが使えませんでした。最近になって根本的に回路を見直すことに決め、新構造のユニットを作り直しました(写真左)。

今となっては苦労の日々が走馬灯のように…
3
≪試作1号ユニット。スイッチONで1秒間ホーンが全力で鳴り続けて終わりました。挫折の始まりです。≫

----------------------------

これまでは市販の電子ユニットを流用してサンキューホーンを使っていました。しかし、その音量のデカさにはずっと不満がありました。

稀に出会う、上手なドライバーが出す柔らかい音色のサンキューホーンに比べると、自分が使っていた市販のユニットが出す音色は音が強いので使うのを躊躇うことが多かったです。

「ありがとう」と言いたいのに、怒っているように聞こえてないかな??と不安でした。
4
≪1号の裏面。何かのアヤシイ生物のようで気持ち悪く、橋の下に捨てることに。≫

----------------------------

サンキューホーンは必要以上の音量が出てしまうと、相手の気分や現場の状況次第で与える印象が変わってしまうことはないか?と疑問が生まれました。さらには、状況を把握していない周囲の第3者にいきなり聞かせることで、無用に驚かせてしまう可能性もあります。

気になって調べてみたら、サンキューホーンに対して不快感を抱く人は意外と少なくないようで、単なる自己満足で済ませていると弄り車が白い目で見られかねないと感じました。

そもそもサンキューホーンは道交法で認められておらず、正規の使い方ではないので一部で是非が問われている行為です。それでも自分は使いたいわけですが、やるからにはそれなりの配慮が要ると思いました。

使う状況を選び、軽く優しくホーンを鳴らす。できればそれを、電子回路を使って自動でやりたい。
5
≪試作4号。吹鳴回数を制御する見通しが立つも、ホーンをONさせるスイッチングに苦戦。≫

----------------------------

運転中にサンキューの意を伝える手段は他にもあります。手を上げたり会釈したり、サンキューハザードによる返礼も選択肢の1つです。自分はなるべくそれらを優先し、それらの手段では意思を伝えることが難しい状況でのみサンキューホーンを使っています。

具体的には夜間の狭い道での離合時など、考えれば使うチャンスはかなり限られています。ですが、その一瞬にベストパフォーマンスを発揮する準備をしておくことで、イザというときにニンマリできますし、その体制を整えておくこと自体に自己満足できるのです(笑)
6
≪試作5号。ホーンがONするも、待機中にずっと鳴りっぱなしという大失態を演じました。騒然とするYH鳴門店の駐車場。≫

----------------------------

目指したのは『必ずサンキューに聞こえる音』。理想はコレです。

走行中の相手に最低限聞こえる音量は確保しないといけませんが、その条件を満たした上で可能な限り音量を抑えて鳴らすことを目標にしてきました。

現段階でのデキとしては、手で軽く鳴らしたときのエアリーな感覚にそこそこ近づけたかなと自己評価してます。紙一重の繊細な調整なので、パレタの体調次第で音色が若干変わるようです。不完全ではありますが、このあたりが着地点かなと思ってひと段落したい気分です…(笑)
7
車への取付は、市販ユニットと換装してスイッチを1つ増設するだけなので簡単でした。

これまで中央のトグルスイッチでユニットを操作していましたが、今回は手前にプッシュタイプのスイッチを追加し、これを操作用スイッチに変更しました。

中央の既存のトグルスイッチは吹鳴回数の切替用スイッチとすることにしました。回数を+1したい時はこれを上方向に上げながらプッシュスイッチを押すことになります。
8
≪自分はブレッドボードは使っていません。回路が複雑になると基盤の上で試行錯誤する方が簡単なので…。≫

----------------------------

今回の新しいユニットも苦労しました… ここ1~2週間くらいの余暇をほぼすべて費やしたのに失敗ばかりで、期待を持っては裏切られるの繰り返しでした。これでダメならもうきっぱり諦めよう!と決意したとき、ホーンが鳴ってくれました。


早朝から釣りに出かけて最後に1匹だけ釣れてボウズを免れたときのような気分です。わかりにくいですね(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

フロントバンパー塗装

難易度:

洗車しました👍🏾

難易度:

洗車しました👍🏾

難易度:

ヘッドライト防水カバー交換

難易度:

シングルからダブルへの挑戦

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月26日 23:42
トグルタイプで、中立に復帰するスイッチあるんですが、ホーン何かは押すスイッチより使いやすいですよ~!(^^)!
コメントへの返答
2013年2月27日 18:06
自分もそう思って、最初は自動もどりタイプのトグルスイッチを使ってました☆

ただ、次第にトグルが増えて3つになって紛らわしくなってしまったので、サンキューホーンのスイッチをプッシュスイッチに替えて差別化して、咄嗟に使えるようにしました^^

このプッシュスイッチも自動で戻るのですが、軽く押すだけで通電するので使い勝手は悪くないですよ~☆
2013年3月4日 14:26
とても仕事の間にやってるように思えない
素晴らしい探究心と技術力ですね。。
半端なメーカーさんは見習わないと。。(笑)
コメントへの返答
2013年3月4日 20:52
そうなんです、仕事をサボってこんなことばかり妄想してるんです(笑)

半端なメーカーさん、もうちょっとがんばって機能性追及して差別化してほしかったですね…

プロフィール

「感慨深いです」
何シテル?   08/04 09:51
ぷぅ夫(ぷーお)です。妻のページから独立しました。 過去の整備手帳(380件)はそちらに置いてあります。 引き続き自己流で弄りたいと思います☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ パレットSW パレタ (スズキ パレットSW)
パレットSWの「パレタ」です。コイツのおかげで生活が変わりました。 思えば始まりは20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation