• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真貴凌(まきりょう)の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2012年11月3日

バックランプ連動テープLED取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まず配線確認。

この黒線と赤線がバック球への配線です。

2
こんな風に-側だけ取り外しできるよう端子を付けました。
3
そしてバンパーとボディーとの隙間から下に線を通します。

接続部分の防水加工が面倒だったので、ボディー側にランプカバーの枠に沿って隙間埋めテープを貼りつけました。
4
そして、バックする時に、ドアミラー越しで少しでも明るくなればと思い、テープLEDを貼りつけた箇所はココ(^.^)
5
夜、こんな風に光ります。

明るくみえますが、ドアミラー確認では貼りつけ位置が少し前過ぎるような(・_・;)

しばらく様子を見て、あまり役にたって無いようだったら、貼りつけ位置を調整しようと思います。



片側だけで1時間半程かかり、もう片方はなぜか10分ほどで完了しました^_^;

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウインカー球交換と謎の液体

難易度:

ビビリ音対策

難易度:

Imitation TRUST GReddy 三連 メーター換装

難易度:

25.08.14_ストライカーカバー装着:リヤ編

難易度:

25.08.16_ミントブルタイプ1→cbさんオリジナル羽根に交換

難易度:

パワースライドドアスイッチ LED打ち替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゆったり6人乗車できるステーションワゴン的な http://cvw.jp/b/1553686/46533226/
何シテル?   11/13 02:32
2021.11.18に2005年式のLW3Wを降りて、2010年式のly3pに乗り換えました。 実はLW3Wを買う前からly3pに乗りたかったので、念願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シリコンスプレー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 05:43:33
マツダ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 07:08:30
LYゴッティさんのマツダ MPV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 00:02:44

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2021.11.18 11年落ち走行距離67000kmのly3p納車。 LW3Wでは ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2015.3.29納車。 軽でも遠出出来るようにとターボを選択しました。 登録3 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
娘が自動車免許取得し、嫁の車をお下がりであげたので、私が乗ってたのを嫁が所有してます。 ...
マツダ MPV マツダ MPV
初ミニバンです。ゆったりしていて、長く乗りたいって思わせる不思議な魅力があります。 テ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation