• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月01日

お馬鹿さんに付ける薬はあるか?

お馬鹿さんに付ける薬はあるか? ここは名古屋錦通りの錦3丁目、本日19時40分。いつもなら道の両脇が違法駐車でいっぱいの街の風景ですが、本日はご覧の通り。

今日から6月。駐車取締り民営化が始まった初日。悪名高い名古屋の街の風景は大きく変わりました。

批判や問題が多いのは承知していますが、それ以上に道路を駐車場代わりにしている馬鹿野郎さんが多い名古屋の文化が変わる事を、私は期待したいです。

交差点の角に平気で停める馬鹿1号、深夜の路上に停めて酔っ払いで帰宅する馬鹿2号、バス停前や駐停車禁止区域に平気で停める馬鹿3号等、お馬鹿さんが多すぎるこの国の文化を変える為には痛みを伴う改革も致し方ないと思います。

ご批判や問題(初日の今日はいろいろあったみたいですね)が多いのは百も承知ですが、馬鹿に付ける薬が無いなら鞭を用意するしかありません。結果的に善良な市民が迷惑を被っている事実を忘れてはならないと思います。
慢性的な渋滞、迂回せねばならない緊急車輌等、一般市民の目から見れば傲慢な一部のドライバーの為に多くの人が眉をしかめている実態があるわけです。

今後も取締りの手を緩めずに、びしばしと取り締まって頂きたいと思います。
ブログ一覧 | コーヒーブレイク | クルマ
Posted at 2006/06/01 22:04:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

ごもっとも…
もへ爺さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2006年6月1日 22:38
同感です!
テレビで観てると、「ちょっと位良いじゃないか」などと逆ギレするおバカさんも居るんですから。
コメントへの返答
2006年6月2日 23:34
そのニュース、私も見ました。50~60歳位のオヤジじゃなかったかと思います。最近は若者よりもオヤジの方がたちが悪いと私は思います。
2006年6月1日 23:54
まずは鞭で引き締めることが初めの一歩ですね!
あとは、本当に駐車が必要な所には、コインP(道の横にあるやつ)等のハードの充実もしてくれれば、長続きしそうな気がします。 やはり何らかの飴も欲しいですね。
コメントへの返答
2006年6月2日 23:37
ハード/ソフトの充実も必要ですね。
最近物騒な、というか何処かが狂っているこのニッポン。時には“ビシーッ”という鞭の響きも必要だと思います。
東京地検だけが頑張ってもいけません(笑)。
2006年6月2日 0:21
違法駐車に限らず、自己中な方々が増殖していますよね。
自分も大事でしょうが人間って支え合わなければ生きていけない動物?
法律で規制しなくても住みよいニッポンになって欲しいものです。
偉そうなこと言ってすみませんm(__)m
コメントへの返答
2006年6月2日 23:41
いやいや、仰るとおりですよ。
世の中不条理な事だらけ。小さな事から変えていく努力をしたいものですね。
まともな人間がばかを見るのでは悲しすぎますものね。
2006年6月2日 7:30
本当に何も考えずにクルマに乗っているお馬鹿さんや、下品な運転者が多すぎます。そんなやつらが厳しくされるとサッと引いて行くのだからあきれます。1日だけで効果を感じられたのは予想外でした、ただ配送業者等への配慮も必要だと思います。
コメントへの返答
2006年6月2日 23:42
配送業者の問題は取り締まり側も苦慮したと思いますが、公平を期して当初はこのルールでスタートしたのでしょうね。
今後は運用の中で配慮してあげるべきだと思います。
2006年6月2日 12:55
お茶犬おじさんの指摘はいつも的確で、いつも楽しみにしています。

まさにおっしゃるとおりで。路上駐車は「百害あって一利なし」とまでは言い切れませんが、害が多いのは確かですね。

ただ、郵便車両は適用除外とか。。。
コメントへの返答
2006年6月2日 23:45
名古屋の街は違法駐車がひどすぎるんですよ。道が広いから甘えてるんでしょうかね。腹立たしい事ったらありません。
駐車違反に限らず、愛知県は運転マナーが悪すぎます。交通死亡事故ワーストワンも頷けます。

プロフィール

9歳の時に国産主要車種のスペックを全て丸暗記。スーパーカー世代なんかにゃ負けないよ。初めてレース観戦したのもこの歳、以降40年レースは私のお友達。1976年富士...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F1 Kinder Garten 
カテゴリ:MotorSports関連
2007/04/28 23:38:01
 
The Official Formula-1 Web Site 
カテゴリ:MotorSports関連
2006/09/17 11:57:12
 
AUTO SPORT WEB 
カテゴリ:MotorSports関連
2006/09/17 08:57:34
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
久しぶりにスポーツカーに戻ってきました。 極力ノーマルの雰囲気を大切にしつつも、自分好み ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation