• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶犬おじさんのブログ一覧

2006年03月14日 イイね!

フジテレビ地上波F1中継に物申す

フジテレビ地上波F1中継に物申す
ひどい、ひどいとは聞いていましたが、こんなにひどいとは思いませんでした。 先日のF1バーレーンGPはいつものようにCSスカパー“フジテレビ721”でリアルタイム観戦しました。 私は5年以上前からF1はいつもスカパー。その前はWOWOW(これは基本的な内容は地上波と同じ)だったので、フジテレビ地上 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/14 21:49:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | Motor Sports | クルマ
2006年03月12日 イイね!

F1 日本で2大会開催へ  FIA副会長が明かす

F1 日本で2大会開催へ  FIA副会長が明かす
って言われたって、バーニーがどれだけ2枚舌かは先刻ご承知ですよ。生き馬の目を抜くF1の世界、今年末に正式にカレンダーが発表されるまでは信用しちゃいけません。 でも可能性が開けた事は事実。昨日のブログにも書きましたが、トヨタ・ホンダがF1界における確固としたポジショニングと実績・信用を積み重ねる事 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/12 11:09:50 | コメント(2) | トラックバック(1) | Motor Sports | クルマ
2006年03月11日 イイね!

富士で来年以降、F1開催確実 鈴鹿は継続要望

富士で来年以降、F1開催確実 鈴鹿は継続要望
本日の中日新聞夕刊のトップ記事 トヨタ自動車傘下のサーキット「富士スピードウェイ」(静岡県小山町)で二〇〇七年以降、自動車レース最高峰のフォーミュラワン(F1)が開催されることが十一日、確実になった。富士では三十年ぶりの開催となる。F1を主催する国際自動車連盟(FIA)が近く正式発表する見通し。 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/11 16:38:50 | コメント(1) | トラックバック(1) | Motor Sports | クルマ
2006年02月27日 イイね!

F-1ドライバーの“顔”

F-1ドライバーの“顔”
昔から思っていたのですが、F-1ドライバーって何故あんなに顔が老け込むのが早いんでしょうか。童顔でデビューしたドライバーもあっという間に皺が深く刻み込まれた男の顔になっていく。 顔に密着したヘルメットを被って強烈なGに耐えている時間が長いから、どうしても皺が刻まれてしまう事は充分に考えられるし、ス ...
続きを読む
Posted at 2006/02/27 22:12:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | Motor Sports | クルマ
2006年02月15日 イイね!

井出有治に望む事

井出有治に望む事
いよいよ発表されたSuper Aguriのドライバーラインナップ。予想通り佐藤琢磨と井出有治の組み合わせ。 私はここ数年の国内モータースポーツは全くの音痴なので早速調べてみました。 井出 有治 生年月日:1975年1月21日 身長:178cm 体重:63kg 血液型:RH+AB 出身地:埼玉 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/15 23:15:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | Motor Sports | クルマ
2006年02月12日 イイね!

これは一体なんだ??

これは一体なんだ??
そうですね、Renault R26のサイドポンツーンをリアウィング側から撮ったものです。 しかし最近のF-1の空力は凄いね。風洞とコンピュータによる綿密な計算無しにはこんな形は絶対導き出されないもの。 今に“地球シミュレータ”用のスーパーコンピュータを利用するF-1チームが現れるかも… (そん ...
続きを読む
Posted at 2006/02/12 20:03:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | Motor Sports | クルマ
2006年02月12日 イイね!

メッキ on メッキ

メッキ on メッキ
マクラーレンの新しいカラーリングを見た時に最初に連想してしまったのがこれ。 勿論マクラーレンの塗装が安っぽいメッキでない事は知っていますが、でも何かメッキを連想してしまいます。 天気のいい日にこれとバトルをするドライバーは眩しくは無いのでしょうか。 はやくコース上を走るMP4-21の姿を見て ...
続きを読む
Posted at 2006/02/12 11:48:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | Motor Sports | クルマ
2006年01月30日 イイね!

これでも同じPorsche908

これでも同じPorsche908
以前、Memorial Racing Carで取り上げたPorsche908、早速街を走らせて見ました。前を走るのがノーマル908、後ろを走るのがニュルブルクリンクとかタルガフロリオとかのテクニカルサーキットを走ったスパイダーモデル。 基本的に同じマシンなんですが、ポルシェはサーキットのタイプによ ...
続きを読む
Posted at 2006/01/30 22:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Motor Sports | クルマ
2006年01月27日 イイね!

Super AGURI に望む事

Super AGURI に望む事
大方の予想通り、昨日Super AGURIの2006年F-1への参戦が認められました。これで日本人がF-1を見る興味が倍増した事は否定できません。日本人オーナーによる日本製エンジン、日本人ドライバー、そしていずれは日本製シャーシーのオールジャパン・パワー。大昔のマキF-1を思い出します(マキのよう ...
続きを読む
Posted at 2006/01/27 23:27:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | Motor Sports | クルマ
2006年01月10日 イイね!

第1回日本グランプリ自動車レース(1963年5月3~4日)

第1回日本グランプリ自動車レース(1963年5月3~4日)
5月3、4日の両日にわたって開催された第1回日本グランプリは、本格的なレーシングコースにおけるわが国最初の自動車レースだった。主催者にとっても、オフィシャル、出場者にとっても初めての体験となる。それだけに、今では考えられないようなエピソードが、数えきれないほど生まれた。 国内からの出場車のほとんど ...
続きを読む
Posted at 2006/01/10 18:08:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | Motor Sports | クルマ

プロフィール

9歳の時に国産主要車種のスペックを全て丸暗記。スーパーカー世代なんかにゃ負けないよ。初めてレース観戦したのもこの歳、以降40年レースは私のお友達。1976年富士...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F1 Kinder Garten 
カテゴリ:MotorSports関連
2007/04/28 23:38:01
 
The Official Formula-1 Web Site 
カテゴリ:MotorSports関連
2006/09/17 11:57:12
 
AUTO SPORT WEB 
カテゴリ:MotorSports関連
2006/09/17 08:57:34
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
久しぶりにスポーツカーに戻ってきました。 極力ノーマルの雰囲気を大切にしつつも、自分好み ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation