先日のブログで取り上げた万歩計が届いたので、昨日早速つけて金曜日を過ごしてみました。日常の歩数がどれ位かを知りたかったので、万歩計を意識せずに普段どおりの一日を心がけました(但し
極力階段を使う事だけは実施しましたが)。そして帰宅後PCに接続してデータ転送、その結果が左図です。
8978歩。
意外と歩いてるんでびっくり。昨日は基本的にデスクワーク中心だったんで、もっと少ないかと思ってました。
感心したのは、万歩計付属のソフトが良く出来ていること。図のように時間帯別歩数グラフなんかも出してきてくれます。この万歩計“
オムロンヘルスカウンタHJ-710IT”は姉妹商品の“体組成計HBF354IT”と併せて使う事により、体重や体脂肪率、BMI、基礎代謝量などのデータも取り込んで総合的な健康管理をすることも出来ます。
ところが我が家は昨年TANITAの体組成計を買ったばかりなので、万歩計しか買ってません。てっきり体重や体脂肪率、BMI、基礎代謝量のデータはマニュアル入力出来るものと思ってましたが、出来ないようですね。ちょっと残念。
でもこれで体を動かすことが更にモチベート出来そうです。今日は休日、後でウォーキングをしてこようと思います。
ブートキャンプに階段上りにウォーキング。いやはや、やる事ばかり増えてしまった(苦笑)。
※因みに昨日は階段で30階分を歩きました。(爆)
Posted at 2007/03/24 07:02:18 | |
トラックバック(0) |
目指せ!健康オタク !? | 日記