
私は7年前からスカパー!に加入しています。昨年暮れにハイビジョン薄型テレビを購入したのですが、スカパー!の画質は、地デジに比較すれば当然悪い。私はケーブルテレビにも加入しており、BS/CSはケーブルテレビでも見ることが出来ます。ケーブルテレビで視聴できないチャンネルをスカパーで見ています。F-1中継のフジテレビ721は、スカパー!でもケーブルテレビでも選択できるのですが、現在はスカパー!で視聴中。
さて質問です。ご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。
F-1中継を見るには私には3つの選択肢があります。
①従来どおりスカパー!で視聴する。
②ケーブルテレビのフジテレビ721を契約する。
③e2 by スカパーを契約して、そちらで視聴する。
e2 by スカパーはまだ未契約なんでよくわからないんですが、従来のスカパー!に比較して画質はどの程度違うんでしょうか。多少は良くなると思うんですが、両方を経験された方がいらっしゃいましたら、感想をお聞かせくださいませ。
ケーブルテレビで721をご覧の皆様の画質は如何なんでしょうか?
また、e2 by スカパー/ケーブルテレビ供にコピーワンスの制限が掛かると思うのですが、その辺りは実際にどうですか?
私は録画する際、MPEG4でも録画してPDAでも観てるんですが、当然これは出来ないとは思うのですが。
地デジのフジテレビでF1中継を見るのが画質的には最も良いのは判ってるんですが、絶叫アナウンサーに付き合うのは嫌なんですね。CMも頻繁だし。
ケーブルテレビやスカパー!のハイビジョン化も検討されている様なので、ここ数年は非常に微妙なタイミングなのですが、いろいろ検討したいと思っております。
お詳しい方、経験された方がいらっしゃいましたら御教授下さいませ。
Posted at 2007/03/21 10:18:13 | |
トラックバック(0) |
PC/IT関連 | パソコン/インターネット