• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶犬おじさんのブログ一覧

2006年11月05日 イイね!

新型iPod Shuffle購入

新型iPod Shuffle購入一昨日から販売が開始された新型iPod Shuffleを購入してきました。

iPod miniを持っているのですが、バッテリーがメモリ現象を起こしてしまった様ですぐに充電を迫られます。
また、あれだけ小型であるにも拘らず、人間と言うのは贅沢なもので、もっと小さく軽いものが良いと思うようになりました。今後はSituationによって使い分けようかなと思っています。
New Shuffleは9800円と値段も手頃だし、背広のポケットにクリップで挟んでおけば全く存在が気にならないように思います。
シャッフル機能が気になりますが、まずは充電中。使ってみての感想はまた後で。

それにしても小っちゃいなぁ。キーボードやマウスと較べると大きさが良く判りますね。
Posted at 2006/11/05 14:54:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC/IT関連 | 日記
2006年08月29日 イイね!

無線LAN内蔵デジカメ !?

無線LAN内蔵デジカメ !?今朝日経を読んでいてふと目に留まった記事。“写した画像、無線LANで送れる”(ニコン。下記関連URL参照)

既成の技術を組み合わせただけで一体何の為に使うんだ、と思いつつも記事を読んでいて、“なるほど”と感心しました。
この技術は家庭内でのデータ転送を無線LANに、という意味合いではなく、撮った画像を無線LAN経由で即WEB上にアップし、パスワードなどを使って見せたい人だけに画像を公開できる仕組み。
例えば結婚式やJリーグの試合なども、あっという間にインターネット上にフォトギャラリーを作れると言うわけです。

これを応用すれば面白いビジネスモデルが展開できそう。登録するサイトをイントラネット等に設定する事が出来れば、ネットオークションや保険の際に使用する事故写真、建設現場の写真等がPCを経由せずに簡単に会社に送れるわけで、近くにアクセスポイントさえあれば何でも出来そう。

こうなると、移動型アクセスポイントをレンタルします、なんていうビジネスモデルが飛び出してきてもおかしくない訳で、アイディアひとつで巨万の富が築ける時代なんだなぁ、とヘンなところで感心してしまいました。

あぁ、もう少し若かったらチャレンジできるのになぁ(と負け犬の遠吠えです)。
Posted at 2006/08/29 23:33:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC/IT関連 | 日記
2006年08月07日 イイね!

初めて買ったPC

初めて買ったPCみんカラを徘徊していて思い出し、ブログにしてみました。
私の初めてのPC、Sharp MZ2000(1981年)。

PC雑誌を見ながら必死にゲームのプログラムを入力するものの動かない!! 入力ミスを必死に見つけて数時間後にやっと動き出した時の感激は、体験した者でなければ判らないでしょう。

F1で言えば、1981年はネルソン・ピケがブラバムBT49Cでチャンピオンになった年。F1の平均速度は10数%上がったけれど、PCの処理速度は何百倍にもなってるんですね。ITの世界は進化スピードが速すぎて付いていくのが大変です。

このMZ2000、今でも手元に残しておけばアンティークになったかも。(今見てもカッコいいじゃん)
Posted at 2006/08/07 23:18:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC/IT関連 | 日記
2006年07月15日 イイね!

スパゲティからうどんに?

スパゲティからうどんに?一週間前のブログでPC周りのケーブル類の整理を決意しましたが、整理した結果写真のようになりました。

大して変わってないって? これでも最善を尽くしたんですよ。外付けHD3台DVDドライブ、PS2、iPod用ケーブル携帯電話とのインターフェイスカーナビ用のブレインユニット等々の機器をつなぐとどうしてもこうなっちゃうんです。

最近は猛暑で室温も上がりがちなんで、冷却ファンの音も勇ましくなってきました。
これにも静音化対策が必要ですね(笑)。

※因みに私のデスクトップは、DELL Dimension4600Cです。
Posted at 2006/07/15 19:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC/IT関連 | パソコン/インターネット
2006年07月11日 イイね!

こんなに容量が違うのに、買った値段はたいして変わらないんですが…

こんなに容量が違うのに、買った値段はたいして変わらないんですが…右端の16MBはおまけで付いてきた物なのですが、それ以外は皆5000円~10000円前後で買ったもの。64MBと1GBが同じ値段だなんて!!(勿論、買った時期が違うんですが…)

クルマの世界にこれを当てはめれば、660ccのアルトのお値段で、3年後には4600ccのLEXUS LSが買える!?(んなわきゃ無い!!)

熱海に遊びに行くお値段でハワイに行ける!?(最近は国内旅行より海外の方が安いことが多いから、熱海が復権すればあり得るかも…期待薄)

テポドン買えるお値段でトマホークが買えるかも(アブナイアブナイ、深く考えない事にしよう)

軽油のお値段でハイオクが…(現在の需給状況では絶対ガソリンは高値安定ですね。逆にディーゼルが復権した結果、政治家が乗用車用軽油税の値上げをして、軽油がハイオク並みに高くなることはあり得るかも…)
Posted at 2006/07/11 21:25:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | PC/IT関連 | パソコン/インターネット

プロフィール

9歳の時に国産主要車種のスペックを全て丸暗記。スーパーカー世代なんかにゃ負けないよ。初めてレース観戦したのもこの歳、以降40年レースは私のお友達。1976年富士...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F1 Kinder Garten 
カテゴリ:MotorSports関連
2007/04/28 23:38:01
 
The Official Formula-1 Web Site 
カテゴリ:MotorSports関連
2006/09/17 11:57:12
 
AUTO SPORT WEB 
カテゴリ:MotorSports関連
2006/09/17 08:57:34
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
久しぶりにスポーツカーに戻ってきました。 極力ノーマルの雰囲気を大切にしつつも、自分好み ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation