• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶犬おじさんのブログ一覧

2006年08月21日 イイね!

ケータイはiPodの替わりになるか?

ケータイはiPodの替わりになるか?久々のD902iSカスタマイズ計画。今回は“ケータイはiPodの替わりになるか?”

なるわけ無いじゃん。最初からそう思ってましたが、一応検証。

①音質…まず問題ないでしょう。こんなもんだ。
②楽曲の転送…面倒。二度とやりたくない。ってか、まだ良く理解していない。直感的に転送できるiPodとはエライ違い。
③本体側の使い勝手…写真のように、アルバムごとのフォルダ階層構造になってない。要は500曲録音しても、全て単一階層の中から選択するため非常に面倒。

結論。私はiPodを手放す事は、暫く出来そうにありません。
Posted at 2006/08/21 21:03:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | D902iSカスタマイズ計画 | 日記
2006年07月08日 イイね!

ケータイでF1観戦 !?

ケータイでF1観戦 !?D902iSカスタマイズ計画で期待してたのがこれ。

私は今までHDレコーダー(Panasonic DIGA)でF1を録画する際に、SDカードにASFフォーマットで同時録画できるように設定しています。これをPDA(iPAQ1950)で持ち歩いて、好きな時に動画鑑賞しているのですが、これを携帯で出来ないかと言う試み。

勿論、カタログに出来ると書いてあるのですから出来たのですが、問題はそのステップ。書き込んだファイル名をルールに則って変えなければならないし、D902iSにminiSDカードを差し込んだ際に、カード情報を再読み込みさせないといけない。結構厄介なんです。

もうひとつ問題。シーンをスキップできない事。例えばF1番組だと2時間です。あの場面を見たい、と思っても、5倍の早送りは出来るけれど、1時間後のあの場面を見たいと思ったら、12分早送りボタンを押し続けなければいけません。これって事実上不可能。
PDAならば、スタイラス・ペンで自由自在。
動画のスムーズさは合格点だし、PDAに較べれば二回り小さな画面サイズも気にならなかっただけに残念。

結論。やっぱり私は動画鑑賞ならPDAを使うでしょうね。

※因みに画像はPDAとD902iSで、F1 LEGENDSの1982サンマリノGPを同時再生しているシーン。2時間弱の動画(ASFフォーマット)でサイズは285MB。
Posted at 2006/07/08 23:32:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | D902iSカスタマイズ計画 | パソコン/インターネット
2006年07月08日 イイね!

次に携帯カメラ、D902iS

次に携帯カメラ、D902iS最高画質で撮影しました。設定はフルオート。

ひとつ前のブログの写真と見比べて頂ければ一目瞭然ですが、携帯のカメラではデジカメの画像と較べて、何かモヤがかかったように不鮮明です。この結果は初めから予想していたとおりですが、携帯のカメラでも最近はここまで写る様になったんだ、という解釈も可能です。
ご覧になった皆様の解釈次第ですが、画質のみに論点を絞れば、所詮デジカメの画像に携帯カメラが敵う訳が無い、というのが結論になりますね。

但し、いつも持ち歩いている携帯のおまけ機能でもここまで使える、と思えば許せるかもね。

結論。
当たり前のことですが、デジカメの世界では画素数だけでの判断は禁物。レンズや画像処理の技術が伴わなければ、どんなに画素数が高くても綺麗な画像とは言えない事を確認した次第です。
Posted at 2006/07/08 15:39:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | D902iSカスタマイズ計画 | パソコン/インターネット
2006年07月08日 イイね!

まずはデジカメ、Panasonic FX9

まずはデジカメ、Panasonic FX9使い慣れたデジカメFX9を300万画素設定で撮影。画質はFine。

みんカラのアップロード画像は100KB以下である必要があるため、私はいつもPaintShopProでレタッチしてます。具体的には画像サイズを最大800ピクセルに落とした上で、JPEGに変換する際に圧縮率を極力100KBに近づけてアップロードする訳です。
今回は勿論両者とも同条件でレタッチしました。

サムネイル状態では判りにくいと思いますので、ダブルクリックして画像を拡大し、この後すぐにアップするD902iSの画像と比較してください。
Posted at 2006/07/08 15:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | D902iSカスタマイズ計画 | パソコン/インターネット
2006年07月08日 イイね!

400万画素の携帯カメラと、300万画素のデジタルカメラでは、どちらが綺麗か?

400万画素の携帯カメラと、300万画素のデジタルカメラでは、どちらが綺麗か?って、やる前から結果はわかってますけどね。

私のデジカメは松下のLUMIX-FX9(600万画素)。普段の使い方では600万画素なんて必要ないんで300万画素の設定で使ってます。
対して最近仕入れたFOMA D902iSは有効画素200万画素(記録画素400万画素)。この有効画素と記録画素の違いは何度読んでも良く理解できないんですが、そんな事はどうでも宜しい。

この両者の画質比較を実施してみる事としました。

※この画像は以前まで使っていたデジカメ、CASIOエクシリム(120万画素)で撮影しました。この画像が一番醜いですね。(マクロモードが無いんで)
Posted at 2006/07/08 15:36:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | D902iSカスタマイズ計画 | パソコン/インターネット

プロフィール

9歳の時に国産主要車種のスペックを全て丸暗記。スーパーカー世代なんかにゃ負けないよ。初めてレース観戦したのもこの歳、以降40年レースは私のお友達。1976年富士...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F1 Kinder Garten 
カテゴリ:MotorSports関連
2007/04/28 23:38:01
 
The Official Formula-1 Web Site 
カテゴリ:MotorSports関連
2006/09/17 11:57:12
 
AUTO SPORT WEB 
カテゴリ:MotorSports関連
2006/09/17 08:57:34
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
久しぶりにスポーツカーに戻ってきました。 極力ノーマルの雰囲気を大切にしつつも、自分好み ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation