
D902iSを選択した大きな理由のひとつに、Outlookと同期が取れる事がありました。
私の会社ではスケジュール管理にサイボウズを使っています。ご存知のように、サイボウズはOutlookと連携するフリーソフトがあるため、このOutlookとPDAをActive Syncさせてスケジュールをいつも持ち歩いていました。
これを携帯に移植しようとチャレンジしました。
D902iSユーザーにはこれで悩んでいる人がたくさん居るようで、私も何度やってもうまくいきません。他の人と同様に、空のスケジュールがどんどん増殖してしまい、本来のスケジュールを押し出してしまうのです。
そこで発想の転換。データリンクソフトのシンクロ機能を使うのではなく、同じくデータリンクソフトのスケジュールのインポート機能を使いOutlookのデータをインポート、これをD902iSに書き込む事にしたら、何の問題もなくキレイにスケジュールを落とすことが出来ます。作業ステップの工数も同じなので、これで行こうと決めました。
大画面なので充分に仕事に使えます。私はPDAの時も書き込みはPC、PDA/携帯は閲覧専用と割り切っていますので、携帯でも全く問題無しです。
① ケータイのスケジュール管理は何処まで使える?
は、見事に合格点が付けられました。
Posted at 2006/06/30 21:47:03 | |
トラックバック(0) |
D902iSカスタマイズ計画 | 日記