• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶犬おじさんのブログ一覧

2007年06月03日 イイね!

人間、歩くのが基本です。

人間、歩くのが基本です。3月末からデジタル万歩計を身につけて生活していますが、5月はこのような結果に。

風邪の微熱が続いた5月は週末にしっかり歩く気もおきず、なかなか一万歩を超える日がありませんでした。
一週間に一度くらいの割合で歩行数0の日があるのは寝込んだわけではなく、単純に身につけるのを忘れてしまったからです。

さぁ、本日は歩こうかなと思うのですが、昨晩窓際でうたた寝してしまい、風邪がぶり返した様子。微熱が再発してしまいました。

う~ん、辛い。逆療法で、汗をかいて風邪を追い出すこととしようか。
Posted at 2007/06/03 08:35:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 目指せ!健康オタク !? | 日記
2007年06月01日 イイね!

長い休みを取りたいなあ。

長い休みを取りたいなあ。今年のモナコは最高だったよ。自分のクルーザーでヨットハーバーに乗り付けるのが、F1パイロットになってからの夢だったんだ。やっとそれが実現した。いいグランプリだったぜ。

えっ!? F1?
だからその話をしてるだろ。F1モナコGPは最高のクルーズを満喫できたって話だ。

ああ、予選のミスのことね? 海岸通を走っていたから自分のクルーザーが気になっちゃってさ、あの後慌てて船に戻ったけど何もいたずらされてなかったよ。良かった良かった。

1ポイントしか取れなかった? いいじゃないかい、1ポイント取れりゃあさぁ。まだ5戦目、5戦目。

それより今年の夏だけどさあ、長い休みを取りたいなあ。クルーザーでのんびりしてさぁ。さざなみに揺られながらワインでほろ酔い気分なんて最高だね。
日本にも俺の船で行きたいなあ。富士スピードウェイの近くの港ってどこなの?
なに?山の中?? じゃ自家用ジェットだな。ジェットも買い換えようかなぁ。ホームバー作ってさぁ。 えぇっと、バーに入れるお酒の銘柄はっと…

※ ですから、こういう人間が私は大好きです。
Posted at 2007/06/01 23:30:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 劇場型F1ブログ | クルマ
2007年06月01日 イイね!

こうして二人の関係は…

こうして二人の関係は…
『フェルナンド、ポーズはこうやって取るんだよ』

『お、おうっ!? こうか?』

『違うよ、親指を立てて、ニコッとしなくちゃ。顔がこわばってるじゃないか』

『おい、おまえやけにポーズが決まってるなぁ。優勝したのは俺なんだから、もちょっと遠慮しろぃ』

『遠慮なんかするもんか。次戦からは本気だからね。ドアは開けないし、少しでも油断しようものならアウトからぶち抜いてやるよ。』

『お、お前、俺よりちょっとばかり足が長いからと思って調子に乗りやがって。俺のほうが顔もでかいし、眉毛も濃いんだから少しは尊敬しろ!』

『??? 訳のわからないこと言わないでよ。ところで今度優勝した時のポーズは考えてるの?』

『おうっ、「ロンの“チーム戦略”に不満顔のハミルトン」ってヤツを考えてるんだ。』

『!! じゃ、僕は「スーパールーキーに追い立てられて焦心状態のダブルチャンピオン」ってヤツを演じて見せようか、次のカナダのポディウムの頂点でね♪♪』

『クソッ! じゃ俺は「勝てないくせにポイントトップを走る計算上手なルーキー」ってヤツだ』

『ムムム…、じゃあ僕は………』



こうして二人の関係はセナプロ状態に突入していくのであった…
Posted at 2007/06/01 06:42:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 劇場型F1ブログ | クルマ
2007年05月31日 イイね!

政よっ!!

政よっ!!


もっと大人になれい!!
Posted at 2007/05/31 23:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 劇場型F1ブログ | クルマ
2007年05月31日 イイね!

修の兄貴ィ!!

修の兄貴ィ!!修の兄貴ィ!!

マクラーレンの連中が急に速くなっちまったよぉ!
モナコじゃどんなにアクセル踏ん付けてもついていけ無かったぜ。
どうすりゃ、いいんだよぉ !?

修の兄貴ィ!!
アロンソの野郎も急に自信満々になりやがって、おまけにハミルトンの若造もアロンソ並みに手強ぇぜ。どうすりゃ、いいんだよぉ。
頼虎念の野郎も俺を全然サポートしてくれそうにねえし、お先真っ暗だぜ。カナダとアメリカじゃあ盛り返せるかも知れねえが、奴らの強さはシーズン前の予想と全然違うじゃねえか。

修の兄貴ィ!!
マクラーレンのロン親分がチームオーダーを出した出さないでもめてるらしいぜ。チームオーダーって赤軍団の十八番じゃなかったのかい?トッドの旦那から頼虎念に俺をサポートするようにって、修の兄貴からも頼んじゃくれねえかい?

頼むよぉ! 修の兄貴ィ!!
Posted at 2007/05/31 21:56:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 劇場型F1ブログ | クルマ

プロフィール

9歳の時に国産主要車種のスペックを全て丸暗記。スーパーカー世代なんかにゃ負けないよ。初めてレース観戦したのもこの歳、以降40年レースは私のお友達。1976年富士...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F1 Kinder Garten 
カテゴリ:MotorSports関連
2007/04/28 23:38:01
 
The Official Formula-1 Web Site 
カテゴリ:MotorSports関連
2006/09/17 11:57:12
 
AUTO SPORT WEB 
カテゴリ:MotorSports関連
2006/09/17 08:57:34
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
久しぶりにスポーツカーに戻ってきました。 極力ノーマルの雰囲気を大切にしつつも、自分好み ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation