• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月27日

ローバー75を降りました

エンジンがかからなくなってしまったローバー75。
前のブログに、原因調査のため東京の購入店に引き取られていったことを書きました。そして、原因不明のまま週間が経過した11月22日に、廃車することにしました。苦渋の決断です。

車の処分は、廃車専門の業者に委託し、29日に手続きが完了する予定です。
23日に、車に積んである荷物の整理をしに、店にいきました。
もしかしたらという気持ちで、キーを捻りましたが、「もしかしたら」は起きませんでした。

思い返すと、10年前の6月上旬にカーセンサー(ネット)でこの車を見つけ、気品ある内装にノックダウンされ、ほぼ即決で契約しました。

販売店に掲示されていたローバー75
西宮市の店にあり、遠すぎて見にいけないので、写真を送ってもらいました。なので実車は見ていません。


内装






運転席に座る悦びを感じる車でした。

しかし、雨水の浸入には悩まされました。
時期を異にして4箇所から浸入です。3箇所は修理しましたが、4箇所目が災いとなり、これがエンジン不始動の遠因になったのかもしれません。

これまでの思い出を、ローバーオフ、FMMの写真をメインに載せておきます。











最後の勇姿
ありがとう そして さようなら



次の車はほぼ決まりましたが、正式な契約をしていませんので、ここでは伏せておきます。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2021/11/27 19:13:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

昨日も・・・🥵
よっさん63さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2021年11月27日 19:43
大変残念な思いかとお察しいたします。
FMMで何回かお見かけいたしましたが、機関不調が原因不明だったとは……。
コメントへの返答
2021年11月27日 21:10
本当に残念です。無念と言った方がいいかもしれません。

機関というより、コンピュターも含めての電装系不調と思っています。
2021年11月27日 19:44
ローバー共々長い間お疲れ様でした。
大切にされていたのに残念ですが、次期愛車のお披露目を楽しみにしております。
コメントへの返答
2021年11月27日 21:14
希少車だけに残念です。
気を取り直して、次の車に行きます。しばらくお待ちください(^^)
2021年11月27日 19:45
う〜ん。残念です😭

しかし、形あるものいつか寿命が来るものと認識してます。

車の思い出を大切にしつつ、新たな方向でいくしかなさそうですね。

次の車両に期待させていただきます😄
コメントへの返答
2021年11月27日 21:18
残念です。
免許証返納まで乗り続けるつもりでしたが、車が先にダメになってしまいましたね。

写真を見るたびに悲しくなりますが、次の車が来れば少しづつ悲しさが和らぐでしょう。
2021年11月27日 19:51
ローバー75、
あんなに綺麗に乗られていたのに
廃車とは残念ですね。
次の車、楽しみにしております。
コメントへの返答
2021年11月27日 21:21
自分としてはこまめに整備してきたつもりです。駆動系は元気だったのですが…
廃車後にパーツが有効に使われることを願っています。
2021年11月27日 21:07
75の引退は知っていたとは言え、ブログで思い出の📷写真を見ていると寂しさが込み上げてきますね(><)
那須の某店舗で御一緒したのがきっかけでFMMにも正式参加(笑)するようになったり、矢板の上り坂で軽自動車に急かされていた75の姿が目に浮かんできます😅
次の車も無事に納車になるといいですね⤴️
我が家のエリーゼよりも年式が…ですが-w
愛車不在でもC3で☕遊びに来てください♪
嫁さん がタロット&手相占い始めたので、お友達特典!!無料で占って差し上げます(笑)
時間がある時に時期愛車メーカーのパーキングオンリー🅿️プレート作っておきますね✂

コメントへの返答
2021年11月27日 21:26
ほんと、悲しい😭

那須の店で会ったときには、トランクの雨漏りを修理した直後でしたよ。雨漏りは怖いですね。

占いも怖いですよ😔

登坂の軽自動車も怖いです😅

パーキングプレート、有効に使えますね👍
2021年11月27日 21:08
大切にしていた愛車との別れ… 寂しいですよね😢

私の愛車も入院してから半年になります。
いつかは見切りをつけなくてはいけない時が来るとは思いますが、出来る限りの手は施して後悔しないようにしたいですね。

次のお車でも、同じように愛し応えてくれる愛車となるよう願っています😌
コメントへの返答
2021年11月27日 21:33
可動での別れなら次のオーナーに拾われるかもしれませんが、不動・廃車の別れでは行き先が決まってしまいます、余計に寂しいですね。

半年も入庫状態ですか。心配ですね。それに比べ私は1ヶ月満たないで決断してしまいました。ちょっと、早かった感はありますね。
2021年11月27日 21:57
あ~!残念ですねぇ。
貴賓が有って上品な車なのに
やっぱりメカニカルなトラブルでは仕方ないですねぇ。
これに変わる様な車、
今の車では無いですから
困ったもんです。
コメントへの返答
2021年11月28日 7:10
そうなんですよね、こんなに上品な車、なかなか無いですよ。

次の車は、上品さはないですが、別のこだわりを求めてチョイスです。
2021年11月27日 22:07
お疲れ様でした。
FMM休止後会う機会もないまま寂しい結果となってしまいましたが、
次の車楽しみしております。
コメントへの返答
2021年11月28日 7:14
初心者マーク付きの75にFMMで会ったときは驚きましたよ😄

12/19、行けると思います。
次の車は来ていないと思いますが。
2021年11月27日 22:09
うぉ(T_T)直前まで手を入れられてたのに残念!ですが色々考えあっての事でしょう。
私もフォード降りマツダで落ち着いた身。
仕方ない!次の乗り物で、またお会いしたいですね。
コメントへの返答
2021年11月28日 7:19
スタビリンク〜サーモスタット等一式を交換して一安心と思っていた矢先ですからね。昨年の今頃はルーフを塗装してますし。残念ので仕方ないです。
次の車、期待していてください。
ガッカリはさせませんよ👍

ただ、いつ会えるか。
2021年11月27日 22:49
ご苦労様でした。長くメンテされてきてR75も本望だったと思います。私のCRXもハーネス損傷で不動になり廃車しましたが、何とか直されて今も走っているそうです。愛されるクルマには未だ物語りがあるかも・・・次のクルマも楽しみですね(^。^)
コメントへの返答
2021年11月28日 7:24
これまでに乗った車で、整備に気を遣った車はありませんでした。

原因が特定できれば対策は考えられますよね。パーツ類が調達できるかどうかは別にして。

次の車、私も楽しみです。
2021年11月28日 9:19
永く永く乗られていたので、さぞかし心残りだとお察し致します。
私は4年足らずで手放してしまいましたが、特に内装は本当に素晴らしく、一生の思い出に残るクルマです。
コメントへの返答
2021年11月28日 9:57
トラブルの覚悟はしていましたが、このような別れになろうとは、想像もしてませんでした。

そういえば、悠太郎Mさんも75の乗られていたんですよね。
2021年11月28日 14:09
75多分コンピュータです。室内助手席足元低い位置にあると水没でやられます
コメントへの返答
2021年11月28日 14:47
コンピュータが一番疑わしいですよね。今回の水浸入は運転席足元でした。
2021年11月28日 19:09
こんばんは。
久々にみんカラを開いてビックリです。
まさに急逝といった感じですね。
雨漏り4箇所ですか・・・
たしかにそこから電子機器が蝕まれた可能性高そうですね。
一度気に入ると、手もかけるし、なかなか次にいけないですからね。
次にお迎えする車を楽しむキッカケを与えてくれたと思いましょう!!
コメントへの返答
2021年11月28日 19:38
こんばんは、久しぶりですね。

まさか、こんなことになるとは…
4回目の雨漏りは酷かったですよ。対処を誤ったというか、甘くみていたというか、代償が大きすぎます😔

次の車を迎えるきっかけを与えてくれた、そうですよ😅
2021年11月29日 10:39
預け先は購入店だったのですね。オールメイクスでは見かけないなぁと思っていました。前日、まだ動くローバー75が入荷しましたね(前期型)。ある程度、次のクルマも決まってらっしゃるようですので、そちらを楽しみにしています。個人的にはジャガーのXJ(オールドシェイプ)とか、クラシックレンジとか、その辺りを希望です。
コメントへの返答
2021年11月29日 12:35
MG ROVER東京であり、75やZTの点検整備を多く手掛けているのと、電話一本で取りに来てくれたのでお願いしました。

次期車は、ジャガーでもレンジでもないんですよ。期待に応えられないです😔
2021年12月4日 13:04
お疲れ様です。いつかは、その時が来るのでしょうが、残念ですね。サンルーフからの雨漏りが原因。私のサンルーフも漏れ発生、コーキングで固定。ここ暫く乗ってないので、いろいろと心配です。 キーをさして、セルが廻り安心。次はエンジンが掛かるか? 心配の連続です。古い2台。恐る恐る乗っていきます。


コメントへの返答
2021年12月4日 15:31
「その時」が、このような迎えかたになるとは想定してませんでした。あり日の75の写真を見るたびに悲しくなります。

エンジンが掛かっても安心したできませんね。突然かからなくなるのですから。

ねこまたえんさんの75、まだまだ頑張ってください。
2021年12月11日 16:28
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
廃車にされたのですかぁ。
かなり驚きました😢
苦渋のご決断だったと思いますが、エンジン不調ですか…
エンジンだったらなんとかなったと思うのは外野の意見ですね。
すみません。
ホント残念です。
コメントへの返答
2021年12月11日 17:00
トホホの廃車です😔

たしかに、エンジンがダメ、って分かれば対処はできたかもしれません。

しかし、それすら分からずでした。

残念です😭

プロフィール

「@U&amp;1 夜に運転していての感想ですが、結構明るいと思います。」
何シテル?   05/20 13:52
輸入車はRover 75が2台目(その前のインスパイアはホンダ・オブ・アメリカなので一応輸入車)。6月30日で10年が経過。長期入院を要する大きなトラブルはなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Assogialloさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:33:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
初めてのハイドロ車です。 乗り心地の良さと様々なトラブルが来るであろう不安が入り混じった ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久々のホンダ車、初めてのハイブリッド車です。 多走行車ですが、なんとかなるでしょう。
シトロエン C3 シトロエン C3
ほとんどが、買い物、家族の送り迎えに乗っています。
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
ローバー75は、街中ではほとんど見かけないので、気分だけは「新型車」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation