• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月16日

HDDが・・・

年末あたりから仕事で使っているマック(MT300)が

すごい音をたてるようになってきた

高速で回転するようなウィ~ンって感じの音です

買ってから交換してないほうか、途中で増設したほうか?

まぁ、新しいほうでも8年以上使っているから壊れたとしても

おかしくない状態です

困ったことに、使っているHDDはウルトラワイドSCSIっていう

いまでは全然見かけなくなった規格のもの!

そのまま交換するというのは無理な感じ。

っで、PCIカードを入れてATA133のHDDを入れるのが現実的だけど

OSが120ギガくらいまでしか認識しないらしい

といって、今買いに行くと120ギガでも見かけなくなっている

状態なので交換は難しいかも(汗

とりあえず、今日までのバックアップは取れたから、早い目に

部品調達に取り掛かろうっと・・・


っと、ここまで書いてたら音が止まった!

あわてて、画面切り替えて様子を見たらちゃんと動く?

ひょっとして、HDDじゃなくて冷却ファンか?

なんにせよ、開けてみないとなぁ・・・
ブログ一覧 | パソコン関係 | 日記
Posted at 2009/01/17 01:37:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検満了日にドライブ 色々悩む
myzkdive1さん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2009年1月17日 7:29
HDDがヤバそうなのは間違いなさそうですね。
データが入りすぎな可能性があるので、外付けのHDDに基本ソフト以外のデータを移して負荷を軽くするという手で延命させたことはあります。
ワタシの場合、ノートパソコンでしたので。
コメントへの返答
2009年1月17日 10:54
ディスクの空きが少ないのは事実なんでなんとか他にうつしてデータなくならないようにしたいと思います

とりあえず、移動の方法調べなくては(汗
2009年1月17日 8:07
80ギガぐらいが底ですね。古いMacしか、動かないアプリがネックとか言わないなら、諦める方がよいのでは?もしくはオークションで探すとか。
コメントへの返答
2009年1月17日 10:57
その辺がネックです

とりあえず、パソコン屋さん行って診てきますね。オクって中古になるんでしょ?

この前買ったマックミニにデータ移せたらUSB2.0の外付けも使えるからいいんだけどねぇ

OSXと古いマックでデータ移行の仕方ややこしそうなんだよぉ~(涙
2009年1月17日 12:36
ファンも壊れるとすごい音がしますよね。
大事に使うと壊れた頃にパーツがないんですよねw

・・・家もそうですwww

簡単に直りますように(祈る
コメントへの返答
2009年1月17日 19:04
マックなんで、うまくあうパーツがあればいいんでしょうけどねぇ。

ジャンク品買ってきて交換するのもいいかもしれません。っていうより、この機種実は3台持ってるんです(汗
2009年1月17日 12:47
一回修理出してからの方があきらかに調子悪い私が来ましたよ(・∀・)ノシ
バックアップ取る間もなく逝きましたからw

使えてる間に周辺機器も新しい規格に換えて行くことを学びました
コメントへの返答
2009年1月17日 19:07
いらっしゃいませ(笑

まだ、バックアップとれるだけいいかもしれません
たかだか25ギガくらいのデータ量なんだけど、つなげないからバックアップが難しいのが困ります

マックミニをファイルサーバーで使うのが一番良いみたいなんですけどねぇ。OSXって全然わからなくって・・・(汗
2009年1月17日 13:25
もうダメダ・・という時に「部品は
モウナイ」と言われたサバネコです
(=´∇`=)
最後はバックアップしようとした時
には起動すらしなかった(  ´・ω・)
コメントへの返答
2009年1月17日 19:10
うちも起動できなくなった初代iMac(ボンダイ)があります。多分内蔵電池交換したら復活してくれると思うけど長期放置してるから基盤から死んでるかも(汗

起動できないだけなら、ハードディスク抜きだしたら、データはなんとかなるような気がしますけどねぇ

またマックにもどってきてくださいよぉ~と無理なお願いをしておきます(笑

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation