• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月24日

やはり・・・

今日、リードにガソリン入れた

いつも、キーをONにしたらセル回してGOってな感じで

のってるから気が付かなかったというか気にとめてな

かったんだけど・・・

8月に買ってから1500キロ走ってました(汗

1000キロで千の位の1の数字が赤地に白い文字に

なっててオイル交換しないとなぁって思ってて放置(汗

なんぼなんでも、1回目のオイル交換しておいたほうがいいよね?
ブログ一覧 | くるまとばいく | 日記
Posted at 2009/11/24 20:53:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2009年11月24日 21:25
タイヤが付いてて走る物はオイル交換
が大事だそうじゃないですか(・▽・)b
原付もお店に持ってくの?
自分で出来るものなのですか?≧ФФ≦
未だにオイルが何の役割をしているのか
よく知らない(;・∀・)
コメントへの返答
2009年11月25日 1:51
オイルは大事ですよ。人間の血液とか関節のところの潤滑液の役割ですもの!

原付もバイクもお店に持っていくとやってくれます
自分でやるとオイル台と処理する箱の代金だけですむから乗りなれた人は自分でする方も多いです。

今回は初めてのことなので、、どんな風にするのかわからないから、やってるところを見学してこようと思っています
2009年11月24日 22:58
新車から1000キロ超えだと、交換した方がいいでしょうね~
サクシードの場合、1000キロまでは全然エンジン回さずに
過剰な慣らし運転をしてましたw

初新車ではりきってしまいましたw
コメントへの返答
2009年11月25日 1:54
車だと500キロくらいで一度変える方もおられますね。いままで2サイクルだったからオイルは消耗品で継ぎ足すだけって感覚だ抜けません(汗

車だと高速で一気にやる人もいるけど、下道で回転上げないようにするのが良いと言う人もおられますね
2009年11月25日 8:39
冬はやらかいめ、夏は堅めとか?ラク君はオイル添加剤を注入済だよん。
コメントへの返答
2009年11月25日 10:47
よく聞くけど、ラフェスタは年中やわらかいのが指定だ! セフィーロはターボ用のやつを指定してたから多分同じものを使用してたと思う

リードは高回転まで回ってるはずだから夏でも冬でもいいやつ使うのかしらねぇ?
2009年11月25日 15:37
一回目は100くらいでしないの??????
・・・バリとかが出てるんではない???

だめですよ!
交換!交換!

・・・ならしもしはった方がいいのです(;・∀・)
コメントへの返答
2009年11月26日 0:36
バイクってそんなに速く交換するのですか?

もう1500キロ走ってしまいました(汗

ならしは600キロくらいまで40キロに抑えて1000キロまで55キロくらいまでにしてたんですけどもう少し丁寧にしたほうがよかったですか?
2009年11月26日 12:04
一回目だけは特別早めが良いんですよ。。。
でその後は、
250ccくらいのバイクは2000キロで交換かな?
・・・私はそうしてます。

スピ-ド出しても叱られない150ccのバイク・・・
不可かけてバイパス走る私達は1000キロで交換してます。。。
(特に、女性陣でも私より体重が20㎏以上重い○○さんがチョイ乗りする小型は・・・内緒ではやめにしてます。。。(苦笑;)
コメントへの返答
2009年11月26日 13:44
なるほどぉ~
バイクってそうするんですね。いつか新車買うときはそうします。あるのだろうか?(汗

やっぱ、速度上げること多いと、こうかん早めがよいのですね。早速いってみよぉっと

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation