• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月07日

本日のボウリング2011/02/07

本日のボウリング2011/02/07 今週も行ってきましたボウリング

練習は可もなく不可もなく出来栄えももうひとつ・・・

年末辺りから右腕のひじの辺りが痛くて少し重いものを持っても持ち切れない感じなのです 先週はそんなに負荷もかからなくて投げられたけど今日は妙に右ひじに力が入って痛みを感じる(≡ ̄ x  ̄≡)


力が入らないように軽く投げる事を心がけて投げてうまくごまかしたつ
もりだけど、とらないといけないような場面でミスが多く伸び悩みまし


1ゲームめも2ゲームめも最後のところでの連続ストライクで点数だ
けでた感じです

来週はもう少し上手に投げられるように考えて投げてきたいと思います

一緒に投げている方がパーフェクトを達成されました。
少し前から教室に入られたりして腕を上げてこられていたけど昨日は
運もあったようでパーフェクトをださはりました

今までボウリング行っていて自身もまわりの人も誰もやったことのな
い出来事でもっとドラマティックななにかあるのかなぁと想像してい
たけれどたんたんと何事も無くあっさりとでてしまってあっけなかっ
たです

いつか出せるようにしないとあかんなぁ(笑
ブログ一覧 | ボウリング | 日記
Posted at 2011/02/08 16:38:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

この記事へのコメント

2011年2月8日 20:29
こんばんは。

パーフェクトって、普通の人
でも出せる物なのですか!?

プロだ・・・プロの人にに違い
ない(=□=;)

コメントへの返答
2011年2月8日 20:39
こんばんは

だせますよぉ〜(笑
知り合いは昨年2回だしてますから・・・

素人と言ってもマイボール・マイシューズは必要だと思いますけどね

60ちょっとの普通のおじさんが達成されました
2011年2月9日 11:24
パーフェクトボーラー・・・(==;)すごい。。。
・・・見た事無いです。。。
パーティーになってしまいそうwww

痛い・・・って・・・
不意な時に物を落としたりするから気をつけてくださいね!
・・・骨折してる間何度も痛かったから、不意な事で色々『破壊www』してました!
普段皿一つ割らないのに(。。;)ノ
痛いってそういう事だと思いましたよ。。。
他の所痛めないでくださいね(=0=;)ノ
コメントへの返答
2011年2月9日 22:59
僕も初めて見ました(笑

流石にホールインワン見たいな悪習は無いです(汗

少し重たいものをつかんだりすると落としそうになります。気をつけて生活するようにしますね

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation