• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

近況報告その2

15日くらいから胃が猛烈に痛み、ご飯をたべる気が無くなっても
寝れば治ると思ってたら、金曜には動く気が無くなって21日まで
のたうち回ってました

仕事の遅れがでて、お得意先に迷惑がかかるので近所のいつもお世
話になってるところにいくと無情にも休診!(涙

仕方ないので違うところに行って診てもらう。
多分きつい目の胃炎か軽い胃潰瘍みたいだから、痛み止めと点駅し
ましょってことで、してもらいました。

点滴と一緒に痛み止め入れてもらったから点滴してるうちに思いっ
きり寝てしまい大いびきかいてたみたい(汗

次の日ももう少し痛みが残るので診てもらいに行って太い目の注射
をしてもらった。

この2日でなんとか身体が囲碁供養になったので、たまっている仕
事を根性でこなして23日はほぼ徹夜、24日も3時までと頑張っ
た!

とりあえず週末でお得意先が閉まるのでと気合いで乗り切ったけど。
金曜起きたのは10時半!(@_@;)

そんなこんなで金曜日を乗り切ろうとしていると、ずっと南方のオ
ーストラリアでは今年のF1の開幕戦が始まった! プラクティスを
診ているとマシンの一部にがんばろう日本とか、いろんなメッセー
ジをつけて走行している。ドライバーもヘルメットに頑張ろう日本
とか日の丸をつけて走行してくれているのをみて、F1世界に日本が
浸透しているのを感じた

土曜はゆっくり目に仕事して早く寝ました。起きてて体力が無く
なってくると胃が少し痛くなってくるのです

今日は7時頃から花折れトンネルを越えたところの平の朝市に行こ
うと家を出ていくと、平はまだまだ雪国!道路の横の雪も結構残っ
ているし田んぼの雪や木々の雪も冬のまま! 今年はいつまでも寒
いから、また積もったみたいです

っで、帰ろうとしたら母がもっと行けと言うので結局朽木村の朝市、
瓜破の名水公園、プラント2といういつものコースをいつもより短
時間でクリアしてきました

行きがけ花折れ峠から朽木村手前までは快晴だったけど、朽木村に
近づくにつれにわかに曇り出し粉雪が降り出して猛吹雪状態!

朽木村の朝市で小浜方面へ抜けられそうかなと聞くと多分行けるだ
ろうとの事で行ってきました。道中メチャクチャ吹雪いてノーマル
じゃ心に悪かったです。なんか胃が痛かった(汗


帰ってきて少し休んでから、半年ぶりに散髪してきました
男ぶりがあがったよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜!

っと自分で言っておこう(悲
ブログ一覧 | 遠出 | 日記
Posted at 2011/03/27 21:05:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2011年3月27日 21:34
こんばんは。

胃潰瘍ですか?(==;)

痛いんですよねー。私も過去何度
やってしまった事か。

乳製品等を多めにとって、皮膜を
作ってくださいね~。

カフェインは天敵ですから、麦茶
にしましょうね(^^)!
コメントへの返答
2011年3月27日 21:54
こんばんは

胃炎か胃潰瘍?かなぁって話でカメラ飲む事になりました(涙

寄り合えずヨーグルトと牛乳をかかさずいってみます<(_ _)>
2011年3月27日 23:09
町医者でなくて、もう少し大きいとこで、一度診てもらってもいいのでは?
内科では、同じような結果になるかもしれないけど。
コメントへの返答
2011年3月29日 23:40
父も今くらいの年齢で胃潰瘍やってるしねぇ

とりあえずカメラ飲んで考えます
2011年3月28日 4:10
私のお腹痛は・・・激痛30分www
速攻治ってしまって『救急車呼ぼうか(><;)ノ』と思った事が恥ずかしくなってました。。。
でもそれほど痛かったです。。。「腎臓結石?胆石?とか癌?」とか思ってのたうち回った30分を、ayaozyさんは数日やったって事ですね?
・・・お疲れ様でした。。。汗

でも・・・どこか悪かったらいけないから検査してみてはどうですか?
ayaozyさんが異常無なら私も異常無しと言う事で・・・爆w
…人柱になって行って来てください・・・(^m^)ノ
コメントへの返答
2011年3月29日 23:42
強烈な痛みなら救急車もありだと思いますよ

救急車で行ったら優先的に診てもらえるらしいし、軽かったら軽かったでよい話だと思います

僕がどうもなかっても、僕より動いているおhideさんが無事だとはいえないですもの。ほんと注意して下さいね
2011年3月28日 8:35
ん~、優先順位が間違ってませんか?先に体をいたわってくださいね。
コメントへの返答
2011年3月29日 23:43
とりあえず、もらった仕事は責任持って仕上げる!

ってのは間違ってる?

やっぱ休んだ方が良かったかなぁ・・?
2011年3月28日 21:33
胃カメラですか ドキドキしますね(ΦωΦ)
ていうか体大事にして下さいよ(;・∀・)
コメントへの返答
2011年3月29日 23:44
点滴も初めてならカメラも初めてです

ちょっと嬉しい反面、嫌だなぁと言う気持ちがあります(笑

はい、大事にするようにします。ありがとう<(_ _)>
2011年3月29日 7:07
あら、、こちらでも^^;

少しでも早い回復を祈っておりますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年3月29日 23:44
ありがとうございます

ちょっと無理するとてきめんに胃に来てます(笑

今日は早く寝るようにします

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation