• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

見た事ある?

京都舷梯の話(笑

昨日、夕方4時頃烏丸通を北上していくと

同志社を過ぎたあたりで気がついた

2台前のタクシーの雰囲気がなんかおかしい(。-ω-)

前の車がどくか抜ければいいのだけれど、駐車
しているクルマとかいろいろあって抜けなくて
いらいら(≡ ̄ x  ̄≡)

クルマを少しずらせて前をうかがうと・・・

なんとタクシーのくせにセダンじゃなくてワゴン!

ワゴンでも珍しいのにレガシーのツーリングワゴンときたもんだ

京都市内限定ですがみたことある?

カメラ忘れたので写真は無いのです
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/10/29 22:37:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

本日は……
takeshi.oさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

定番のお寿司
rodoco71さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年10月29日 23:09
個人タクシーの人なんでしょうかね?
あの手の車は凄く好きな人と毛嫌いする人とに分かれますねwww

私・・・ノーコメントですwww
車は嫌いじゃないんだけど・・・「そのさ・あのね・そうなのよwww」て事でまたいつかメールで話しますよwwwww
コメントへの返答
2011年10月30日 21:24
多分個人ですね。黒のボディーに黄色のあんどんがのってました

レガシーのツーリングワゴンのタクシーが珍しかったのです
2011年10月30日 6:50
ほぉ,ワゴンねぇ。
まあ,後ろ中途半端に空いたままで,
くるま椅子を乗っけてるのを考えると
ワゴンのほうが安心(*^_^*)
コメントへの返答
2011年10月30日 21:25
最近ワゴンとかワンボックスのタクシーが多くなってきているけど、セダンよりタクシーに向いていると思うんですよ

大きな荷物積んでも汚れないのが良いですよね
2011年10月30日 8:56
最近増えてきましたよね~ワゴンのTAXI

僕が先日見たのはレガシーではなくシエンタかタントだったような..........
コメントへの返答
2011年10月30日 21:27
軽自動車のタクシーはないやろ?

セダンより良いボディ形状だと思うんやけどねぇ
2011年10月30日 10:06
誤変換が難しい。w
読めないから。「舷梯」って、何だ?と検索したら「船梯子」「げんてい」って。
ここで、ああ、なるほど。
「限定」か?とやっと理解。ニブイなぁ。w

少し前から、MKで日産のNV200とかいうミニバンが走ってますね。
確か、NYのイエローキャブに大量導入になったやつって、これなのかな?
コメントへの返答
2011年10月30日 21:29
ちゃんと変換して洗濯したつもりなんだけどねぇ。指先より機械の動くのが遅過ぎるのさ。

NV200のタクシーも走ってますね。イエローキャブはこれをベースに開発するって話でした
2011年10月30日 12:05
まぁ、ayaozyさんの言いたいとこはステーションワゴンってことなんでしょうけどね。フーガやティアナみたいなセダンより後ろ席の頭らへんが広いかな?
コメントへの返答
2011年10月30日 21:30
ちがうよぉ〜

レガシーのツーリングワゴンってみたことあるってだけなのよ。ワゴンがどうとかじゃなく、レガシー菜のが重要(*ΦωΦ)ノ

当然屋根が下っていかないから頭のあたりは余裕あるはすよね
2011年11月9日 19:34
プリウスのタクシーより乗り心地よさそうです

こちらはキューブのタクシー(会社の)は見たことがあり
最近はリーフが増えつつあります

バスも乗車率が少ない路線は小さなバスが運行するようになりました。。
コメントへの返答
2011年11月9日 22:53
タクシーに乗る事はめったにないのでプリウスも乗った事無いのですが乗られましたか?

キューブも見かけた事あるけれど少ないようでめったに出会わないですねぇ リーフのタクシーは高島屋に止まって客待ちしています
急速充電器が設置されているためだと思います

京都市内でも周辺に行くような路線は小さい目の車体のバスになりつつあります。 

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation