• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月22日

今日は秋の取り締まりの日らしい

昨日、遅くまでネットして3時頃寝た

そしたら7時半に電話が鳴って起こされた
親戚から来週の母の四十九日の出席の返事だった

二度寝しようかと思ったけれど、母に飾る花も買いに行か
ないと行けないし、すすきも採りに行きたいし・・・

ということでそのまま出発

先週と同じく花折れ峠を超えたところの朝市で花と野菜を
ゲットして、朽木村方面へ

例年なら少し行ったところですすきを刈れるんだけど、今
年は十五夜が9月30日と遅い。それに加えていつまでも
しつこく暑かったのですすきが開いていたり穂が開いてい
たりするようなのがほとんどだった

しかたないので、道なりにすすきが生えているところを探し
て朽木方面へ移動

途中群生しているところでラフェスタを停めて良さげな物を
2本3本と収集していったんだけど。

道路沿いに生えているところがあって、おりてガードレール
を乗り越えて歩いて採集していると「もしもし」と声かけら
れた

ん?っと思って振り返るとおまわりさんが?

「なんですか?」
「何されてるんですか?」
「来週十五夜なんですすきとりにきてますが?」
「ここに停めてもらうと困るんですけど」
「なんで? 広い道で寄せてるから迷惑かかってないと思いますけど?」
「いや、あれ見てもらえます?」
「は? なんもないいつもの景色ですけど?」
「いやいや、そっちじゃなくてもっと下」
「え〜?」

よく見ると、ガードレールを超えた土手に隠れるように座っている
人が一人! ということは・・・・

「え? ってことはじゃましてました?」
「そうなんですよ。ご協力お願いします」
「あっ、すぐどきます」

というような会話を交わしてすすきの採集をすぐにやめて移動し
ました。もう少し朽木村方向へ行ったところで数もそろったので
帰って来たのだけれど・・・

あんなところで、取り締まりしてるんやねぇ
あっち行く時は気をつけないとあかんなぁ

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/09/22 18:16:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

T10到着
V-テッ君♂さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

この記事へのコメント

2012年9月22日 18:35
取締りのレーザー?
あれはちゃんと手前で二枚「この先取り締まり中」って、警告せんとあかんのじゃなかったですかね?
それをせんとやるもんだから・・・意地悪な感じですよね????????

ススキ・・・もうそんな時期ですね?
今風の観賞用の大きなのではないもの(昔から見慣れたの)がありますか?
萩もかわいらしいし
うちの実家では小芋を並べますが、団子もいいですよね♪
・・・食べる気満々になってきましたwww
コメントへの返答
2012年9月22日 20:20
それです(笑
そんなのは見たこと無いような気がするけど、かなり離れたところにあったような気もします

広々としたところで道もよいし、母とこの道走っている時はあたりでは70前後だしてるので一発アウトですね

来週の日曜が十五夜だそうです
すすきを3〜5本花瓶に生けておくだけなんですけどちょっと気分でますね
手のひらを広げたように開いていたり、穂が開いている物が多かったです、加工の良いやつはなかったですねぇ、なんせ暑過ぎましたし。

うちは近所の和菓子屋さんがお月見団子の案内をくれるので底から5つほど買ってます。むかしはなんかしてもらってたと思うのですが、大きくなるとしてもらえなくなりました
2012年9月22日 18:58
そういうのが怖いから、昨日の話のようにレーダーが欲しいのですよ。

こんな田舎道でやってる?他にすることあるやろう?って、捕まると腹がたつ。
市街地では、最初からスピードを出さないから、大丈夫だけど。
コメントへの返答
2012年9月22日 20:22
でも、60ちょいくらいで走る癖付けておいたらそう心配することも無いと思うんだけどねぇ

こういうときは欲しいと思うけど、なんせ高いやん? それにすぐにそんなこと忘れるようになってきたからなぁ(汗
2012年9月22日 19:54
あの辺りは、ときどきやるみたいですね。うちの師匠が遠征帰りにやられたことを聞いたことがあります。いろいろ、遊びに行くときに水をさす悪い人達です。
コメントへの返答
2012年9月22日 20:23
大黒谷へ入って行くとこのかなり手前の橋のとこらへんでした

心のリミッターをかけておくのです
そうすれば平安な日々を過ごせるのですよ(笑
2012年9月22日 21:44
21日~30日は秋の交通安全週間ですよ。
コメントへの返答
2012年9月22日 23:12
ラジオで今日から安全週間が始まりますって聞いていたのでやってるのは知っていました

あんなところでやってるとは、ここ10何年あっち方面行ってるのに出会わなかったんです

しばらく大人しく走るようにします(汗
2012年9月22日 21:53
あーらー☆
やってますか。
いきなり声かけられたらびっくりですね。
私だったらもっと気づくの遅いかも(笑)
取締されていることすら気づかないかも~えへ
コメントへの返答
2012年9月22日 23:19
やっておられましたねぇ(笑

知り合いなんて絶対にいない場所でしたので、誰や?って思いました。 おまわりさんも朝早くから大変やなぁと感じました

2012年9月22日 23:24
丁度秋の交通安全運動が始まったところですからね
(^_^;)

しかし奇遇にも停車した場所が測定箇所(・・?

凄い偶然ですね~
コメントへの返答
2012年9月23日 0:28
そうでしたねぇ

直前ではないのですよ
少し離れてはいたけど邪魔だったみたいです

だって、ガードレールのむこうは土手で川に向かって下がってるところでしたから、人は見にくいしレーダーはガードレールと地面の隙間に置いてあったので気づきませんでしたのよ(笑
2012年9月24日 21:12
ススキってしっとりした綺麗なの取ってきても
すぐホワホワの毛になってしまうので取る
タイミングと飾るタイミングが難しいです(。-ω-)
交通法規さえ守っていれば 何がいても
大丈夫なのです 違反ダメ(゚Д゚ )ノ
コメントへの返答
2012年9月24日 21:30
そうなんよねぇ
水をたっぷりあげてても長持ちしないしねぇ
風が当たってるだけでも痛んでくるよね

あと6日もってくれるたら良いなぁ

できるだけ違反しないようにしているけど、少し超えるくらいなら大目に見てほしいぞ

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation