• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月06日

ラフェスタ6ヶ月点検

昨日も11時過ぎいくらいから3日連続?で西大津まで
仕事を届けに行ってきました。毎日寒さがきつくなって
来ている気がします

夕食が煮麺でお腹がすいたので誘惑に負けてラーメン食
べてきました(汗

っで、今朝はラフェスタの6ヶ月点検でディーラーへ
本当なら先月初めの予定だったけど母の葬儀の後のごた
ごたで今日までのばしてきました

普通に乗る分には悪いところもなく、前の席のルームラ
ンプが片方つかないことくらい。これは右の方がつかな
くなってしばらくしたら点灯するようになったのでなお
るかなぁと思っていたけどなおらないので見てもらうこ
とに

あとは、前のタイヤのショルダーがだいぶ痛んで来てい
るので前後で入れ替えてもらう予定

のつもりだったけど、サービスの人がラフェスタにサー
ビスキャンペーンが出ているので一緒に点検整備したい
と言われた。 メーカーからの手紙は来ていないけれど
今日か明日には届くと思われますということで、フロン
トロワアームあたりの不具合らしい 最悪はロワアーム
交換とか言ってたけど・・・

中途半端に直されるより、新しい部品に交換して整備し
てもらえへんかなぁ〜。(笑

っで、代車は日産キューブ!

いつもはモコとか三菱からの軽自動車ばかりやったんや
けどね 来年車検だからいかがですか? ってことなん
かな?(笑

っで、乗ってみた感想

シートは形が悪いのか体系が悪いのか?
なんかヘッドレストの位置があわない。頭の上の方に出っ
張りが当たってうしろから押さえつけられてる感じがする
ので嫌いだ 形が悪いのかしらね?

前方視界はなんか昔海水浴なんかで使ったことのある水中
メガネを使っているような感覚で違和感あるのね。なんか
洞穴の奥から外を眺めているような感覚が慣れない

前のピラーも太くて左右前方に柱が立っているようやし、
後ろ振り返ると左後ろの窓に左の前の席が重なって見にく
いし・・・

ラフェスタがガラス天井で開けっ放しで使っていることも
あって中が蔵うて陰気くさい感じを受けます

あとはぁ、プッシュボタンのエンジンスタートの車始めて
乗ったからどうしたら良いのかわからずしばし考え込みま
した(笑

キューブはブレーキ踏んでないとエンジンかけられないの
ねぇ スクーターか?と感じました
ブログ一覧 | くるまとばいく | 日記
Posted at 2012/10/06 12:25:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

この記事へのコメント

2012年10月6日 12:34
おもちゃみたいな感じじゃないですか?
私もたまにレンタカーとか乗るんだけど
スモールカーのチープなの乗ったら、
そう言う「小技ばっかりで走ってるのかどうだか不安!」だったんですよwww

確かに外見て違和感ありますよね!
・・・そう言われれば、天井あると暗いですよwww
コメントへの返答
2012年10月6日 19:42
なんでしょうねぇ、あの押し入れの中から外を見る雰囲気は・・・?

外国の方には変わったデザインで評判よかったから外国でも売るようになったらしいんですけどね。売れているのかなぁ?

ラフェスタは日本で最初の方のガラス天井の車だからその路線で進めてほしかったんですけどねぇ
普通の車になって楽しい車じゃなくなりました
2012年10月6日 14:27
最近のAT車はブレーキ踏まないとセルが回りませんね~

MT車はクラッチ踏まないとセル回らないようになってますし............

ペダルのとこにスイッチがついてるのがほとんどだから解除は簡単ですが(笑)
コメントへの返答
2012年10月6日 19:43
そうでしたっけ? ラフェスタも無意識のうちにふんでるのかなぁ・・・?

ちょっと、工夫すればよいのですね?
そういう機転が働かない固い頭なので苦労してます9汗
2012年10月6日 17:54
小さく安い車になるほど、体を車に合わすようになるんじゃない。
キューブなら、まだ、ヘッドレストは一体型でなく、別なんじゃないの?
ハンドルも上下しないんじゃない?

会社の軽トラも、↑が言われるようにATとMTなってます。
久しぶりにそのMTに乗った時、エンジンが掛からなくて驚きましたよ。

ラフェスタより小さい車だし、ディーラーにそういう意味はなかったんじゃない?
コメントへの返答
2012年10月6日 19:48
たしかに車にあわさないといけない部分が多くなるような気がする。ヘッドレストの形が悪いのかぼくがシートたて気味に座るからかしらないけどヘッドレストの上端が突き出ていてつむじの辺を押すのよ

だからいつも頭押さえられてあごを引いた姿勢を取らされている感じできつかったわぁ

最近、なんかあったら困るからっていう予防の装置がいっぱいできてるんやねぇ そんなこと大きなお世話っていうのはあかんのかな?

そうかもしれないけど、タイミングちょっと良過ぎて疑ってしまったの(笑

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation