• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

今日も手抜き(笑

昨日、12自前頃お腹が空いたので24時間あいてるスーパーに
買い出しに行った 当然そんな時間だからおおかた売り切れてて
たいしたものはないのだが・・・

入って行くと、特売だった水菜が一袋だけ残ってた

それとおあげさん炊いてお昼に食べたらいいやということで
こんな感じで食べてみました



うすあげは短い方を半分に切って、6ミリくらいの幅で
適当に切って油抜きを軽くやってみた



水菜は一袋が少ないので全部適当な大きさにカット



お鍋の底に少量水を入れて出汁の素をぱらぱら




火を漬けたらおあげさんとみずなを半量ずついれて
その上にパックで良いからかつおずしをひとパック
弱ふりかけたらお醤油で味付け




水菜が少しだけしなっとしたら出来上がり
水菜は食感が大事だから煮過ぎたらあかんと言われたし・・

っで、水菜ひと袋とうすあげ1枚食べても物足りなかった
今日のお昼でした(大笑
ブログ一覧 | たべるもの | 日記
Posted at 2012/10/28 22:19:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

おはようございます!
takeshi.oさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 22:25
卵でとじてご飯にのっけはったらよかったんちゃいます?
・・・ってちょっと頭をよぎりました♪

こう言うのを食べてるとお腹も調子よなるし、すごくいいですよね!
大賛成やわぁ。。。♪
コメントへの返答
2012年10月29日 12:04
日曜のお昼なんで軽く済ませておこうと思いました

たまごは朝ゆで卵にして3個ゆでて2個食べてたので多すぎるやろということであっさりと・・・(笑

たまたま安かったもので(汗
2012年10月28日 22:29
そうそう、こういう時は卵が良いですね~~

面倒だったらアゲと水菜をご飯に載せて、

生卵を割るってのもアリです。
コメントへの返答
2012年10月29日 12:06
上にも書きましたが、昨日は他にゆで卵3個食べるミッションがありましてたまご入れませんでした(笑

どんぶり風にしても美味しそうですね
次それやってみます
2012年10月29日 9:30
いやぁ手抜きってのはインスタントで済ますことでしょう。十分、手がかかってますよ。
コメントへの返答
2012年10月29日 12:08
インスタントは手抜き以前でしょう・・・

インスタントは袋ラーメンにたまごとネギくらいしかやらないから飽きてしまって(笑

キムチ入れても良いけど,入れたら同じ味やしねぇ
切ってお醤油入れるだけ、超手抜きっていわないか?(大笑
2012年10月29日 9:38
水菜は、ものすごく量が減ってしまいますよね。
おあげとなら、小松菜の方が好きかな。

味つけは、醤油だけなんですね。
醤油辛くないの?
コメントへの返答
2012年10月29日 12:12
一袋って言っても、5株くらいしか入ってないから少ないのに炊いたら減るねぇ

おあげと小松菜も美味しいけど、小松菜は目に入らなかった(笑

水とだしの素でベース作って、おあげさんからも良い出汁出るし、ふりかけた鰹節からも出汁出るでしょ? そこにちょろっと入れるだけだから辛くはないよ

辛いほど入れたら失敗です(笑

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation