• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月15日

オサガメってのが・・・

日本海の定置網にかかってて弱っていたので
京都水族館に運ばれて治療開始ってテレビで
いってた

うまく元気になって少し公開してくれたらいい
なぁと思ったなぁ・・・

また海に返すために治療しますって話やから
なぁ。公開されたら見に行ってみよっと
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2013/11/15 17:48:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2013年11月15日 20:11
浦島太郎さんみたいな話し♪|^▽^)ノ私も見たいなぁ♪
コメントへの返答
2013年11月16日 22:34
普通、パッと思いつくカメさんと甲羅の形や色が違いました

普通の亀も甲羅って六角形の模様が並んでるイメージやけど首から尾っぽまで平らな長い板がならんでいて継ぎ目がもりあがった筋になってたのが格好良かったです(^◇^)v
2013年11月16日 2:47
こんばんは☆

私の生まれ育った町の共同墓地に昭和の初めに海岸に流れ着いて亡くなった2頭のウミガメのお墓が今でもあり六地蔵様の横に置かれているので皆さんが今でもお線香をあげて手を合わせてますよ。
私の祖父母のお墓があるので私もいつもお線香をあげて拝んでます。
地元ではカメさんのお墓で有名です。

弱ったカメさんが元気になってまた海に帰れる日が来ると良いですね。
コメントへの返答
2013年11月16日 22:39
こんばんは

ヘェ〜、海辺の町に住んでおられたんですか?
山に囲まれて育ったから海辺なんかの開けた風景に’憧れあります

町の皆さん、優しい方たちなんですねぇ
お墓作ってあげて供養し続けておられるんなんて・・・ 良い環境ですね

なんか脱水症状がとか言われてたけど、うまく治療できて帰ってもらえるといいなぁと思ってます

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation