• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月19日

本日のボウリング2013/11/18

アメリカGPを見ようと目覚ましセットしたけど
アラームのスイッチを入れるの忘れてて見れ
なかった月曜日(。-ω-)

そんななか行ってきました

1ゲーム目  222
2ゲーム目  191
3ゲーム目  184
合計      597

という結果でした

今日のレーンは通常のピンまで3分の2くらいいったところ
くらいから曲がっていってくれる感じでわかりやすかったです

右のレーンは普通に投げればストライクをとれそうな気になる
感じで、左側も同じような感じだけど少し強い目に投げないと
ぐいっと左に巻き込んでいく感じやなぁと理解したつもりになっ
て始めました

1ゲーム目は左右の切り替えが上手くできたけど、やっていく
うちにばててきたのか投げ分けができずにミスが多くなってき
ていつものように尻すぼみ(ノ_<。)うっうっうっ

結局、アベレージ200にのせられたのにできなかったという
なさけないボウリングになりました

実力通りなのでしゃーないと思うけどあきまへんなぁ(^_^ゞ

来週もわかりやすいレーンやとええなぁ〜
ブログ一覧 | ボウリング | 日記
Posted at 2013/11/19 01:36:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2013年11月19日 15:40
年を取ると筋肉の持久力が落ちるから・・・ちょっと普通にやってるつもりでも、続かなかったりしますよね?
私は指に柔軟性がなくなってきました(大汗

「常に自分のベストを追求しないとダメなんだ!」って言われてますが・・・
普通に生活してるだけでせいっぱいなんですよね(ワラ

まあのんびりやるしかないと思って・・・少しあきらめ気味だけど、ぼとぼとやってます。。。汗

200前後てのは素晴らしいと思うのですけど・・・♪
私は100ですよ(滝汗
カラオケとかが併設されてる所でちょっとだけやってみましたが、指がいたくて残念しました(ワラ
コメントへの返答
2013年11月20日 20:37
そう、耐久力が落ちますねぇ
来年は少し走り込みしなければと思っています 

ベストを追求はいいけど、周りのサポートがあればこそのことやと思えるんですけどね 追求するってことは何かを忘れる事があると思うので、そのへんをうまくこなしてもらえるようなサポートがいるように思います

ぼちぼちマイペースでやり続けるのが良いように思います

1ゲーム目で220でたのでうまくやれれば620くらいいけそうな感じやったのが597ってことはどこかで30ポイント近くロスしたってことで、それはスペア2回分って考えられます
っで、あ〜〜あそこのミスがぁ〜・・・
ってなるんですよ(笑

ボールって軽いやつでも重さありますからねぇ。指ではさむようにして持つとしんどいと思いますよ

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation