• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月22日

時代祭 本番終了

時代祭 本番終了 昨晩、夜半ぐらいから降ったりやんだりしていたけど今朝6時過ぎの天候で今日の決行が決まった時代祭

7時半の集合にあわせて出かけ、帰ってきたのは6時前! まぁ、長い一日になりました(笑

集合場所を出発し御所についてお昼ご飯を食べて行進の整列まではお天気もったけど、スタート直前からぽつぽつ降り出して賀茂川を渡るくらいまで弱い小雨が降り続いて観客の方も寒そうでした

終盤三条通を東に歩いてきて、神宮道に入って遠くに見える平安神宮の鳥居は今日も綺麗やったです

今年は、例年の裃ではなく大将さんのお供の弓武者役やったので
鎧着用で大将さんの持つ弓と予備の弓の2本を持って歩いたので
帰ったら即筋肉痛(笑

まだ、若いじゃん!って気を良くして帰ってきました

写真撮れてたらアップしますね

写真は、集合場所の小学校から御所までの道中の一枚
こんな風に隊列を組んで御所まで行進していきます
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2014/10/22 23:43:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

あがり
バーバンさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2014年10月23日 2:51
すごいいい雰囲気ですね♪

私まで一緒に歩いてる気分(ルン♪

めっちゃうらやましいと思うんですよね・・・毎回w
コメントへの返答
2014年10月23日 23:32
京都って結構細い道が多いので、行列が通るといっぱいいっぱいになります

お巡りさんたちが何人か付き添って信号赤でも渡らせてくれたり、優先的に交差点に進入させていただけるので助かってます

やってる方は面倒ですよぉ(笑
2014年10月23日 8:51
お疲れ様でした!

雨が降ったりやんだりで風邪大丈夫ですか?
コメントへの返答
2014年10月23日 23:35
ありがとうございます

御所の中を行進し始めてから、河原町御池の交差点を下るころまで小雨が降ったけど衣装が湿るくらいですみました

おかげさまで風邪は大丈夫でしたけど、筋肉痛で歩きにくいです(汗
2014年10月23日 12:23
結構、降ってる時もありましたよね、小雨だけど。

若い時は市内の平坦な道を歩くぐらいなら、筋肉痛なんかになってなかったんじゃないですか?

こんな細い道にも馬を入れるのですね。
暴れたらケガ人が出そう。
コメントへの返答
2014年10月23日 23:44
微妙な小雨やったから、移動する僕らは良かったけど市役所前で見学している小学生たちはビニールシートに座ってて水たまりできて往生してました

いや、普通に裃だけならまだ大丈夫なはず! っと思うんだけどね

今年着た鎧が結構重たかったの(T_T)

両手で持ちあげようとしたら、結構気合い入れないと持ちあげられなかったしね。 方にずしっと重たかったで!

六角通なんよ。堀川より少し西にはいったあたり・・・・

暴れないように年寄りで大人しい馬を使うんだけど、人や音に驚いて暴れる事もあるから大学の馬術部?の人達がアルバイトでついてくれてます

今年うちの大将についてくれた女の子かわいらしかったよ
2014年10月25日 11:45
こうやって見るとお馬さんデカいですねΣ(・ω・ノ)ノ!

京都市内の街並み懐かしいです♪
昔は父の実家が東洞院丸太町、母の実家が堀川今出川でした・・・

共に無くなっているので思い出だけです。

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2014年10月25日 23:26
この写真の馬は今回使った五頭の中でも一番体格の良いお馬さんでした

町並みでどこの街かわかりますよね。テレビで街並みが映ってるとどこらへんかなぁと想像してます

ってことは、一つ挟んだ小学校同士でご結婚されたのでしょうか?

うちは隣の学区同士なので田舎がありません(泣
夏休みなんか田舎のある友達が羨ましかったです

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation