• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月25日

素朴な疑問

ラフェスタを購入してほぼ9ヶ月になります

この前、雨の夜に運転していて窓ガラスが曇ってきたので
エアコン入れて曇りをとったのですが・・・・

その時思ったのが

リヤの熱線のスイッチってどこにあるのかしら?

ってことなんですけどねぇ

セフィーロはついてたんやけど、ラフェスタのはどこにあ
るのか知らない(謎

ひょっとしてデフのスイッチ入れたら連動するようになっ
ているのかなぁ?

こんどディーラー行ったら聞いてみようっと

9ヶ月も乗ってたらいいかげんそういうことって知ってな
いとまずいよねぇ(笑

ブログ一覧 | くるまとばいく | 日記
Posted at 2006/12/25 11:17:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

この記事へのコメント

2006年12月25日 12:36
温度パネルの横じゃないんですか?
コメントへの返答
2006年12月25日 13:25
だいたいそのへんやろ?

パッと見たら無いみたいやねん。昼間にゆっくり確かめて見ます
2006年12月25日 21:19
あんまりリアの熱線を使う必要が、セダンより無いような気がしません?
コメントへの返答
2006年12月26日 4:03
そうなの?
うちのは気づかないうちに曇り始めるかんじです なんか前がうっすらと見にくいなぁって思ったら曇っていたって言う感じ

エアコン使って解消するのが基本なんでしょうねぇ

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation