• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月12日

ピンホール(。-ω-)

年末、洗濯しようとして洗剤と柔軟剤入れてお水の量を
セットしてスイッチON!

っで、脱水まで何もすることないのでお仕事おしごと

終わった時分に洗濯物を干そうと洗濯機のところにいくと

なぜか水たまりが・・・・

あれ? って思ってよくみると蛇口のところにつけてある
分岐してホース二本をつなぐ装置のところからとても細い
噴水がピューってなってた

緩んだのかなぁと思って手で角度変えたら直ったみたい
なのでそのまま使ってたけど直したほうが良いよねと思
い新しいの買ってきた

朝付け替えたけど前よりもひどく漏れる(-_-メ)

つける時にパッキン痛めたかなぁと思って外したパッキ
ンに傷は無いみたい

再度着けてみるとまた噴水が・・・(@_@)

なんかなぁとよく見ると金具のパッキンの3ミリ上くらいか
水が出ているみたい

金具外してみたら蛇口のところにピンホールが開いたの
が原因でした

蛇口を買ってこないとあかんなぁ・・・

なんかお金いることばかりやんけぇ。。。。

今年はこんなことばかりになるのだろうか?(ノ_<。)うっうっうっ
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2016/01/12 12:33:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

プロボックス
avot-kunさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2016年1月12日 20:01
蛇口なら、ウチの倉庫にあるのが使えるかも知れませんよ。
どんなのか、写真かなにかで詳細が分かったら、最短明日の夜にでも持って行けますので(^_^)
コメントへの返答
2016年1月12日 21:55
ありがとうございます

外形16ミリの長さ20センチくらいの回るやつですが先ほどホームセンター行って買ってきました

まさかさきっぽの方に小さい穴が開いてるとは思いませんでした

交換してから何年経っているのかもわからないほど前なので経年劣化ですね
2016年1月12日 20:06
家とよう似た事やってはりますねwww
家は・・・水道の漏れをしのぐのに・・・テープみたいなのに伸びて、張り付いて水が漏れないって白いテープwww
あれをガンガンに巻き付けてますwww
掃除機のホースには掃除機用の黒いやつwww
結構頑張ってくれてますよwwwww
で・・・・?錆ですか?
それとも・・・砂とか入って回ってけずられたんでしょうかね?

水道工事の下手な業者がやると・・・配管の砂を入れちゃって・・・こういう風に故障するんですよ!
家の水道メーターを変えに来た(市役所から来た)業者さんなんてめっちゃ怪しかったので
・・・水道関係のところの、こういう穴が開いて水漏れが長年家を痛めていく状態になりそうです!

水道屋さんの上手なところ()私がお気に入りにしてるところは
・・・こういう事がならないようにすごく丁寧な工事をしてくれますよ!
・・・・てなことを思い出しました(ワラ

長い文章ですぅ。。。ごめんねぇ♪
コメントへの返答
2016年1月12日 22:07
テープも考えたんですけど、あまりにも蛇口の先っぽの方なので無理かなぁと思いました

蛇口の先に着ける器具がかぶさるかかぶさらないかの場所やったので・・・

この蛇口着けたのは10年以上前なので錆びとちがうかなぁと思っています

そういえば、今年夏ごろに水道のメーター交換しました。今ごろその影響がでたのかしら?

たしかに工事の上手というか丁寧なお仕事される方が少なくなったような感じですね

近所の家の工事でろくなことしないし・・・

見張ってました(笑
2016年1月12日 23:25
なんだかayaozyさん不運続きですね・・・

だけど一年間の悪い出来事も皆平等で年始に固まっていると考えたら後半は良いこと続きになるかも知れませんよ('◇')ゞ

てつおざは最近ちょっとだけトラブルも減っている感じ♪
コメントへの返答
2016年1月13日 4:42
こういうことの重なる時期なんでしょうねぇ

まっ、物が壊れるのは仕方ないことやし新しい部品がつくってことはなんとなく嬉しく思います

おぉ、良い運気にのられてるんですね

多賀代謝と気比神宮にお参りにいって良い運気もらってこないとあかんなぁと思ってます

例年成人式あたりに行ってたんです

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation