• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月17日

やっぱりおかしい(。-ω-)

ベルトやウェイとローラー交換とかで駆動系が交換
されたリード君

受け取って宇治行って帰ってくるまではウルトラスムーズで
快調だったんだけど・・・

昨日は近くのみ乗ってオイル交換だけして終わっただけ

今日雨が降る前にお買い物と思ってでたんだけどおかしかった

使用した手袋が悪いのかもしれないけれど、アクセル開けて
スムーズにでるんじゃなく回転があがったところで唐突に繋が
る感じがでてきた

整備前にもそういう感じがあったけど、それが強くでるような感じ

常にでるんじゃなくて、停止からの時に時折でるけどでた時の
飛び出しが強くなってるので危なく感じる

クラッチのところのグリースが飛び散ってるのは組み込みの時に
グリースの量が多かっただけじゃなくパーツがダメやった感じかな?

って事で、明日雨やし明後日に持っていって相談してこようと思います

やっぱ、大国やと言い張ってる国の製品はダメなんかねぇ(≡ ̄ x  ̄≡)

買った時からなんかパーツがクリアランス大きいのかかたかた言ってたし
耐久性も悪いんじゃないかと思えてきました(。-ω-)
ブログ一覧 | りーど110 | 日記
Posted at 2016/01/17 23:22:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

イライラする!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年1月18日 5:44
うーん((+_+))
そりゃちょっとねぇ。。。

困りましたねぇ?

そうそう!
大国製のバイクでちょっと見た感じがいいから買おうと思ってたら
「それやめてください!
責任持てないから!」・・・・って、お店の人に言われちゃいましたよ!

やっぱりそういうものなのかもしれませんね!

でも・・・ホンダなのにねぇwww
コメントへの返答
2016年1月18日 10:17
ストップしてるところからなのでアクセル開けぎみのところに唐突にきっちり繋がる感じやからちょっと危ない感じです

人や自転車引っかけたらしゃれにならへんし・・・

買った時から前の方でシャリシャリって感じの音がするんですよ。気にしないで乗ってるけどその辺もっとしっかり作っておいてくれてもええやろ!って感じですね

仕事をまじめにやる国にもっていかないとダメですよね
2016年1月18日 21:27
2輪だけに発進時の飛び出し感は怖いですよね
(・。・;

様子見じゃなくちゃんと原因追及して治してもらわないと危ないですよね~

いっそのこと買い換えなんてのも(*'▽')
コメントへの返答
2016年1月18日 22:02
そうなんです

動いてるとそうでもないけど発進の時なので危ない気がします

クラッチに部分やろなぁと見当はついているのでよく見てもらいます

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation