• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月09日

佐川美術館行ってきた

佐川美術館行ってきた 昨日運動会だったが土曜日にあらかた仕事できたので
少し時間ができたのでリードで佐川美術館行ってきま
した

浮世絵の特別手を先月末から十一月半ばまでやってい
るとネットで見たもので

10人くらいの絵師の方の作品が展示されていました

ゆっくりみたいけど人が多くて見られなかったので平日
に再度行ってみようと思います

時間が早かったので琵琶湖から近江八幡、野洲、守山あた
うろうろしてきました

野洲駅前の梅元老舗で太鼓最中と1号線の草津にあるうばがもち
買ってきました

どちらもあんこがとっても美味い!おすすめです
ブログ一覧 | 遠出 | 日記
Posted at 2017/10/09 22:04:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

8月9日の諸々
どんみみさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2017年10月10日 10:31
アンコばっかりじゃんw
美味しそうですな。
コメントへの返答
2017年10月10日 13:06
太鼓最中は野洲駅の近くを通ったから、うばがもちは少し前にテレビで見て懐かしくて食べたくってねぇ

近くに親戚があってよくお土産にもらって食べてたから久しぶりで美味しかったです
2017年10月10日 17:06
確かにあんこばかり。
あんこより餅ありきがいいな。
コメントへの返答
2017年10月10日 20:06
こしあんとつぶあんの違いがあるから楽しめるぜ!

甘いもの食べないようにしてるからたまにはと思ってね

うばがもちはテレビ見て食べたかったのよ
2017年10月16日 21:35
自宅近辺ですが未だに佐川美術館に行ったことがありません(・_・;)

なんだかうばがもちとか懐かしい名前が出てきますがもはや滋賀は以前住んでいた場所のように思えてきます(;・∀・)
コメントへの返答
2017年10月16日 21:56
なんていうか、美術館の建物がとっても好きなんですよ。いつ見ても綺麗ですきっとしてるのを見ると来て良かったと思います

うばがもちは草津の親戚によくもらったのでテレビで紹介されたのを見て買って来ました。昔は上にちょこんと乗ってたのはお砂糖だと思ってたけど今は白あんなんですね

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation