• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月24日

生存報告

生存報告 ひと月ちょっと何も書いてませんが・・・

まぁ、元気にしております(笑

ちと忙しいのと起きて仕事して寝ての繰り返しで
なにも書くような出来事が無かったの(汗
写真のような餅つきは今年2回やれたから良しと
しよう

でも、臼とりが多かったからつきたいなぁとも思います

来月末に近所であるらしいから二つ向こうの学区まで
つきに行こうかしら(笑

30回くらいで良いんだけどねぇ・・・
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2017/12/24 19:46:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2017年12月24日 23:49
外人さんも参加されてるのですね。
コメントへの返答
2017年12月25日 10:46
通りすがりの外人さんです

境内に入ってきて餅つきしてるので興味津々やったのでついてみる?ってお誘いされました
2017年12月27日 0:28
外国の方には珍しい光景でしょうねぇ。
そう言えば、小さい頃はウチにも臼と杵があって、おばあちゃんが(多分、お父さんと?)お餅つきしてたのを思い出しました。

割烹着、着てる~(笑)
コメントへの返答
2017年12月27日 7:51
そうみたいで金髪の外人さん以外にもチャイニーズとコリアンの方達が何組か来られたみたいです

お餅かえすのに集中してたから誰がついてるかほとんどわからなかったので後から聞いた話ですけどね

結構割烹着作業服がわりに着用してます
冬場はフリース生地のが暖かくてグッドよ!(笑
2017年12月27日 23:33
餅つき、懐かしい。子供の頃は一族でつきました。
石臼があったんですよ~
実家を手放すときに、捨てるのはあんまりなので、フリースクールに譲渡しました。とても喜ばれたようです。
これからも子供たちのイベントに役に立つんだなぁと思うと嬉しいですね。
コメントへの返答
2017年12月28日 6:32
昔は家でつく方も多かったですね。最近は餅つき機が活躍しているようですけど。

今年は木のうすだったけど去年使った石の方のうすは元うちにあったやつかもしれません
こういうのは楽しいから好きだけどやる機会が減ってきてるのが悲しいです。八坂神社でもやってたんですけど、少し前のo157騒ぎくらいから無くなりました

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation