• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月08日

これにしました

これにしました 焼ける前にことかってにパンが上がってしまい
焼けなくなったトースター。

指で押さえておけば焼けるから使ってきたけど
ちょっと面倒くさい(笑

電気屋さんに行くとポップアップのトースターは
数も極端に少なく、オーブントースターがずらり
と並んでる。

値段も色々あって素人目にはよくわからない(汗

見てると中の熱を加える管の本数とかパンが何枚焼けるとか
だんだんハイスペックの方向に向かう(大笑

でも、そんな高機能なんて使うことないやろうなぁと考えて
これ買ってきました。選択理由は前面の扉が外せて掃除が楽
そうだと言うことが気に入って。

買ってきたのはいいけれど、食パン買ってこないといけない
ことを忘れていてまだ使えない(ノ_<。)うっうっうっ
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2019/09/08 11:37:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2019年9月8日 17:33
まあ、こっちの方がパンを焼く以外にも使い道はありますしね。
我が家もこっちもありますよ。
オーブンレンジもあるけど、もっぱらグラタンはこっちで。
コメントへの返答
2019年9月13日 3:33
オーブンレンジあるけどチンにしか使ってないわぁ。

お餅焼くのがいつでもできるかなって思ってこれにしました。山形の食パンも焼けるしね
2019年9月8日 21:42
いいのにされましたね♪

うちはフライものの再加熱にも使ったりするので庫内は油でギトギト・・・
洗いやすいのは良いですね(*'▽')
コメントへの返答
2019年9月13日 3:35
お店で眺めてた時に女性の店員さんにアドバイスいただきました。

前扉が外せて外せて掃除できるのは良いですから!っと力説されたのです
2019年9月8日 23:34
確かに汚れやすいですよね。
うちはポイントでゲットすることが多いです。
高機能は不要なのも同意( ゚∀ ゚)です。
コメントへの返答
2019年9月13日 3:44
店員さんが掃除しやすいのが一番ですとお勧めされたのでこれにしました

2019年9月9日 7:54
温度設定 30分タイマー 結構いいのにしましたね
象印こっちも一押しで売ってました

パンを焼くときは
霧吹き(100均の詰め替え用アトマイザー)でお水を5プッシュして焼くと外はカリッカリ中はしっとり
高級トースター並みに仕上がるのでオススメ
山形パンは山が手前に置くのがマストです
コメントへの返答
2019年9月16日 17:10
もっと安いのと思ってましたが店員さんの勧めもあってこれにしました

前に教えてもらったのを忘れて霧吹き買ってくるのを忘れてたから買ってきて色々試してみました。
水がかかりすぎてうまく焼けなかったりしたけどうまく焼けるようになり美味しく頂いてます。こういうテクニックは考えつかないので教えていただけて非常に喜んでます

ありがとうございました
色々試してて返事が遅れたことお許しください
2019年9月21日 15:32
やっと、o-bunntoデビューですか!!(笑)
前面が外せて掃除が楽ってのはいいですね~♪
ウチのは、段々扉の内側が熱で茶色く焼け付いて来てます(;^ω^)
もう三年半使ってますからね~
コメントへの返答
2019年9月25日 4:59
はい、今回のはオーブンにしました。でもポップアップより部品が多いから寿命が短そうな気がします

一度外してみたけど手順も簡単で楽でした。上で教えてもらった霧吹きで水かけて焼くの美味しいですよぉ〜!

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation