• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月24日

コロナが終わってから

昨日夕方王将に餃子買いに行ったのね

そうしたら少し前にはカウンター席全部使ってたけど
一つおきに座るようになってた

夕方だったのもあると思うけど持ち帰りの人も多かっ
た。持ち帰りにしたので適度に間隔開けて待ってたら
ウーバーイーツっての?

宅配代行屋さんが数人品物を受け取って出ていかはっ
た。昔は近所のうどん屋さんとか洋食屋さんから出前
とって食べるってあったけどぉ

その時出前料金ってなかったように思うのね
家でしか食べたことは無いけどお店の金額とそう違わ
無い価格だった気がする

この騒ぎが終わった時、宅配代行が普通になったらそ
うしたお店も配達料金を請求するのが普通になるのか
な?

なんて考えてしまった。こんな小さな変わりかたしか
思いつかないのが悲しい頭だ(;ΦωΦA

前のブログで書いてた携帯の蓋は出てきました
車の中で外れてたようで後席の足元に転がってました
記憶って頼りないですね(^○^)
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2020/04/24 09:45:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2020年4月24日 10:20
世の中金のために便利になるけど、昭和のサービスが懐かしいですね。
コメントへの返答
2020年4月26日 2:32
初めまして、ayaozyと申します。便利だと人が言ってるのが本当に?と感じています

手間が省けるから良いらしいけど不精になってるだけのように思えるんですよ

父の仕事が忙しいとき母も手伝ってたのでよくうどんや丼持ってきてもらってました
2020年4月24日 11:25
携帯の蓋が見つかって良かったデス😊
昭和の時代は出前はサービスが当たり前だったんだよね…
おかもちをスーパーカブの後部にぶら下げてお店のおじさんが走ってた頃が懐かしい

コメントへの返答
2020年4月26日 2:35
ありがとうございます

ガレージから家までちょっと離れているので途中で電池落とさなくて良かったです

近所に出前してくれるお店も無くなってしまい、代わりに牛丼屋さんやサイゼリアなどあるので食べにいくのには困らないけど出前がなくなったのは痛いです
2020年4月24日 20:57
マクドナルドで、ウーバーさーんと呼ばれて商品を受け取ってるのをよく見かけますよ。
使ったことないけど、店はもともとの価格分しか、料金を貰わないんじゃないのかな。
客は家から出ないで届けてもらうのに、料金が発生するのに納得してるんでしょう。
コメントへの返答
2020年4月26日 2:39
まだマクドではウーバーさんみてないなぁ。吉野家と王将だけやわ。

自分で買いに行くのが面倒で不精なだけやんって思うけどなぁ

僕の基準ではウーバーさん高いと思うのよね
2020年4月25日 23:47
先日私もUberEats頼みましたがどうしても割高ですね(;・∀・)
でも、最近お弁と屋さんで待っていても頻繁にUberや出前館が撮りに来ています。先般UberEatsのネタを披露したら未だ関西は少ないとの情報で帰省して時に自宅で検査掛けましたが確かに1軒もHITせず。
特に外出自粛なので東京は相当な数のUberさんが走り回っています
(*'▽')
コメントへの返答
2020年4月27日 17:49
へんしんがおそくなってすいません。最期の送信ボタン押したつもりで押せていなかったようです

ラジオで聞いただけですけどウーバーさん、結構高いですよね。
京都市内では結構走っておられますよ。狭い区域に人が多いから配達の効率が良いからみたいですね。
滋賀県みたいに土地が広いと配達効率が悪いから走ってないのかもと思います
2020年5月6日 22:25
ウーバーイーツ?何?
って思ってググってみました。
いやぁ~
知らなかったです(;^_^A
物知りayaozyさん!
お店側からすると、この時期はお客様獲得出来て良いのかな?
お客側からしたら、割高でも、デリバリーしてない店の商品も頂けるって事で、ヨシとするとか?
色々なことを考えてやっていかないと、お店は本当に大変ですよねぇ…
コメントへの返答
2020年5月7日 3:47
京都市内大きな四角いリュックサックを背負った人が自転車や原付で結構走り回っておられます。

割高と割り切れるほど安くないと思うんですけどねぇ。こういうのを便利と思える人には良いのでしょうけどねぇ。
配達中に中身がひっくり返ってて受取拒否したら持ってきた人が表に捨てていったとかトラブルも多いようですねぇ。

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation