• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月06日

今年は

今年もお盆が近づいてきてます

いつも六道珍皇寺さんへお迎えに行き五条通で
開かれてる陶器市を眺めて帰ってくるというパ
ターンだったけど今年はコロナのお陰で変更あ
りそうと思いホームページを見に行ったら今年
は例年の行事は中止と書いてあった

今年はネットで申し込んでお寺の方が代参する
方式でいくと。申し込もうとしたら締め切って


多分、陶器市もやらないだろうし大人しく家に
いることにします

今年に五山の送り火も火床を間引いてやるとい
う話なので例年と違ったものになりそうで見に
いくのをやめようとも思うけどラジオで例年と
変わらないように努力してますと言っておられ
たからちょろっと見にいくかな?

でも、日曜やし人多そうなので気をつけないと!
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2020/08/06 21:58:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2020年8月6日 22:15
今年はほんと、なにもかもが違うし窮屈ですね。
五山の送り火はしないどこからでも見えるわけじゃないんですね?
見えると思ってました。
コメントへの返答
2020年8月7日 0:10
今年はなにもかもコロナのおかげで変わりますねぇ。
時代祭も無くなって来年の予定が先延ばしになり再来年は忙しくなりそうです
仕事ならなぁ(涙

高い建物がいっぱいあるために見える場所は限られてますしね

市内では大文字、妙法、左大文字が昔は見えたけど鳥居だけは見えなかったと思います
嵯峨の方にあるので見えないんだったかな?
出町柳の辺りでは大文字がよく見えます。見学の人も多いですよ

今年は大文字では例年五十ちょっとある火床に薪を櫓に組んだ桃に火をつけるのを今年は全部使わず間引いてやるという話です
この前のラジオではそれを補うなにかをされるっていう話でした
2020年8月7日 7:00
母の
法要も・・・どうしようかと思って悩んでたら、来なくっていいって言われちゃいましたよ。。。💦
どうしたらいいのかと困ってしまいました💦
コメントへの返答
2020年8月7日 11:32
広島ってそんなに多く感染者が出てないイメージですけど?

離れた土地の人が来てから感染者が出たりすると色々言われたりするのを怖がっておられるんでしょうね

確かこちらの方の南方面でしたよね。大阪通過しないといけないから余計に心配されたのかもですね

今年は離れたところからお祈りするしかないですよね
2020年8月7日 17:36
六道さん、東大路には幕を張って、やってそうな感じでした。
陶器祭りもないんでしょうね。
コメントへの返答
2020年8月8日 12:42
例年のようなやり方はしないで、平常時通りにされてるみたいですね

陶器祭りはない感じやねぇ
なんとなく頼り無いね
2020年8月10日 0:26
いろんなイベントが中止されていますが仕方ないですよね・・・

なのに昨日は琵琶湖大花火大会が行われていて音に気付いてすぐに見に行ったのですが1発も見ることが出来ませんでした( ノД`)シクシク…

コメントへの返答
2020年8月11日 14:10
あら? 花火大会あったんですか? 抜き打ちで数が少なくしてですかねぇ

昔は見に行ったけど最近はいってないから見たいなぁと思います
来年はいつも通りだと良いですね
2020年8月10日 18:02
こんちはです♪
結局陶器市には行かれましたか?
ホント、色々な行事が中止の…初めての夏ですね。

五山の送り火、悪戯?で既に焚かれたんですよね。
びっくりでした。
コメントへの返答
2020年8月11日 14:14
陶器市はやってなかったと思います

やらなくても済むことがわかれた年になるかもって思います。

大文字の火床にLEDライトを並べて点灯させたみたいですけど、うちからは見えないので気がつきませんでした
誰がやったのかわからないけどYouTube関係ですかねぇ?目立つためにはなにしても良いと考えることは怖いと思います

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation