• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月30日

新茶

新茶 先々週の日曜日、お番茶の葉が切れたので
土山のお茶屋さんまで買いに行ってきた

お番茶はまだ新茶の葉は使われてないけど
買って、新茶を少し買ってきました

普通のと特上って書いてあるのがあったの
でおばさんに聞くと特上の方が当然美味し
よってことなので購入

今日、煎れてみると甘みも香りもめっちゃ
良かったです

たまの贅沢でした(笑
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2021/05/30 22:39:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2021年5月30日 22:57
こんばんは♪

🍵お煎茶も上質になる程、お湯の温度で甘みがある美味しいお茶が頂けて 味わうを楽しめますよね😊😊😊
コメントへの返答
2021年6月2日 0:47
返信遅くなってすいません

父は緑茶飲むの好きだったけど煎れるのはうまくなかったのでゆっくり煎れようと思うけど難しいですわ。

毎回味が変わるから練習しないとと思っています
2021年6月1日 17:34
我が家はもっぱら、麦茶のティーバッグです。
熱いお茶を飲まない家なので。
コメントへの返答
2021年6月2日 0:53
お番茶沸かしたすぐは熱いの飲むけどさめたらそのまま冷たいのを飲むようにしてたけど、この前の冬から温かいのを飲むのを心がけてます
だから、今はほぼ半々くらい。スティックのコーヒーとかレモンティーとかで温かいのを飲んでたりして。
2021年6月6日 19:46
お茶なんてそれ程拘りが無かったのですが数年前に百貨店の試飲で驚きましたΣ(゚Д゚)

やっぱり高いお茶は想像以上に美味しいんですね♪
コメントへの返答
2021年6月7日 0:44
昔、土山のお茶屋さんでお茶を用意してくださってる間に出してくださるお茶が美味しいのにうちで飲むともう一つに思います

って、たずねたらおじさんが今飲んでもらってるお茶は悪いけど買ってもらってるのよりもっとええお茶なんよ。淹れ方もあるけどええお茶はそのものが違うねんって教えてくださいました
でも、たかがお茶にその金額が出せるかどうか気持ちと懐の余裕があるかってのが大事かなと思います
今回はなんとなく次の機会が無いような気がして買ってしまいました(汗

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation