• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月04日

こんばんは、お赤飯

こんばんは、お赤飯 夕方、電話が鳴ったので出ると母方のおじさんら

夏以来久し振りなので何事かと思ったら赤飯作っ
たから持って行ったるわ!

というありがたいお話

喜んでいただきますというと持ってきてくれはり
ました


久しぶりの手作りのお赤飯! 自分で作ったりして
たけど2年ほど作ってないのを思い出した

美味しくいただきながら来年は作ってみようと思
いました。
ブログ一覧 | いただきもの | 日記
Posted at 2021/12/04 17:32:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2021年12月4日 17:57
赤飯、たまに食べたくて、イオンに行った時にたまに200円ぐらいの小さいのを買って食べます。
私しか食べないので、そんな小さいので十分。
ごま塩はマストで。
コメントへの返答
2021年12月4日 21:34
売ってるのは色が気に食わなかったりしてあまり買うことないのよ。時代祭の時なんかにお昼のお弁当なんかで食べるくらいかな?

ごま塩は塩を鍋で水分を飛ばしてサラサラになるくらいまで炒って黒ごま入れるのが好きなんだけど今回のは白ごまやった(。-ω-)
2021年12月4日 18:44
こんばんは~

もち米のみで炊いたお赤飯かな⁇

我が家はもち米とうるち米を半々で 塩は入れずに炊飯器で炊いて、後でごま塩振って食べます😊
ayaozyさんはどうやっていますか?
コメントへの返答
2021年12月4日 21:39
母方のおばあちゃんがもち米のみで作っててそれが元になってるから母もおばさんももち米のみですね。僕もそうしてます。

前の晩にもち米といで小豆茹でた水につけておいて、次の日の朝に蒸し上げるってやり方です
ごま塩は普通に伯方の塩使って小さな鍋でサラサラになるまで炒って、軽く炒っておいた黒ごま混ぜてます。
2021年12月5日 21:49
お赤飯の自炊なんて凄いですね(゚д゚)!

実家の時からやはりお祝い事の時には赤飯でしたが毎回買ってきていたと思います。
今でも好きでたまにスーパーの閉店前に半額セールしていたら買ってきます。
今やお祝い事ではありませんが(;^_^A
コメントへの返答
2021年12月6日 11:31
やってみるとあっけないくらい簡単ですよ(^_^)
ただ、もち米一升使って作ったことしかないから少ない量で作るのは不安です

母やおばあちゃんが僕の誕生日とかに毎年作ってくれていました

僕も時々やすくなってるのを買ってきたりしています

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation