• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月22日

寒さがが続くので

寒さがが続くので いつまでも寒いですねぇ

母がいた頃は冬にかす汁をよく
作ってくれてました
なんとなく作ることの敷居が高
く感じて作らなかったけど発奮
して作ってみました

酒粕をどれくらい入れたら良い
のかわからないので、結構試行
錯誤して完成!

美味しく出来上がって満足です
具材はこんにゃくとお揚げさん、人参、大根
豚バラ肉。上にのってるのはセリを刻んだも
のです

量が多すぎて三日くらい食べ続ける予定(笑

ブログ一覧 | 作ったもの(料理) | 日記
Posted at 2022/02/22 21:20:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

一撃
バーバンさん

デフォルト
ふじっこパパさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

この記事へのコメント

2022年2月22日 21:49
こんばんは~

今年の冬は❄️雪が舞う日が多くて、寒いですね~😥

🥶寒い日には、体が温まる食べ物が恋しくなって、我が家では卓上IHコンロでなんでも🍲お鍋っぽく煮込みながら食べる機会が多くなってます😊

粕汁も体の芯から温まるので良いですね~♪
2日目の粕汁は味が染みて断然美味しいらしいですよ~🎶😃

私も近いうちに作ってみようかなぁ~😊



コメントへの返答
2022年2月23日 0:16
こんばんは

いつまでも寒いですねぇ。
ストーブつけてても寒いのでおうどんとかお蕎麦を食べることが多いです

酒粕なので体も温まるし良い料理やなぁと思いました。もっと早く作っておけばと後悔してます

やはり、美味しいお酒の酒粕が美味しいのかな?
2022年2月22日 23:20
美味しいくらい入れたらいいんじゃん
粕汁かぁ…
コメントへの返答
2022年2月23日 0:21
とりあえず、酒粕を200グラム入れたけど少し薄く感じたので50グラムくらい入れようと思ったら買ってきた一袋が空になりました

ちょうど良いくらいになったからホッとしました。あと少し足りなくて買いに行くのも面倒くさいですしね
2022年2月23日 8:04
粕汁、寒い時は最高ですね〜😀
日曜日に神戸のバイク仲間から、絞りたての酒粕頂いたので、粕汁が楽しみです😀
実家で作って貰うのですけど😅
コメントへの返答
2022年2月23日 20:48
搾りたての酒粕なら美味しいでしょうねぇ!

身体が温まるのが何よりですね
2022年2月23日 18:52
たまーに飲みたい時はありますけど、家ではしないですね。
多分、家族は好まないでしょうし。
昔、実家では鮭を入れてる時もありましたよ。
コメントへの返答
2022年2月23日 21:01
食べたいと思ったらお店にいくか作るかやしねぇ

若い時は嫌いやったけど七味書けるのを覚えたら好きになりました

うちは鮭入れたのはでてこなかったなぁ。ネット見てると入れてはる人多いねぇ。鮭入れたの作ってみようかな?

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation