• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月26日

体温計

一昨年、痩せて体重落ちてから体温が
測りにくい(怒

どうも、脇の下? 体温計を挟むあたりの
肉が無くなって空洞がある感じ

他方の手で押さえてもエラーになることが
多くてイライラするのよね

なんか良い解決法ないかなぁ?

非接触タイプは信用してないayaozyさんです(笑
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2022/02/26 23:19:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マフラーカッター装着記念😁撮影会 ...
おむこむさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2022年2月26日 23:46
こんばんは~

脇で測れないって…そんなに細いの⁇
可能なら私の脂肪をお裾分けしたいw😅

脇で計れない場合は舌下計測が一般的な方法。
口の中に入るから衛生面に注意だけどね😅

コメントへの返答
2022年3月2日 0:59
測れなかったんですよ

痩せて脇の下のお肉が少なくなって空洞ができているのかと思ってたけど測り方を間違えてたようです

口の中はなんとなくやりたくないですねぇ
2022年2月27日 0:53
やはり体重戻られてないのですね(・_・;)

↑にもありますが口の中で舌の奥での検温も可能なようです。
コメントへの返答
2022年3月2日 1:02
体重は46キロ前後かもう少し少ないあたりをキープしてます

もうすこ暖かくなったら体動かすようにして筋肉つけようと思ってます
2022年2月27日 19:27
そんなことの肉もないのですか。
ブー太郎に聞いても、手で押さえるみたいですね。
もっと体重を増やしてください。
羨ましい。
コメントへの返答
2022年3月2日 1:05
なんとなく脇の下がスカスカに感じるのよね

体温計のセンサーの部分を脇の下の体側に押さえつけるようにして測るとうまくいくようになりました
2022年2月28日 11:51
痩せたのね〜私絶賛リバウンド中(´;ω;`)ウッ…

体温計に正しい測り方は
手を上にあげて
体温計の先を脇の真ん中にぶっ刺す
先端が脇の中心にぶっ刺さったまま体温計を前の方に持っていきつつ脇を締める

これできちんと測れます

ただ横から挟んだだけでは測れませんよ
コメントへの返答
2022年3月2日 1:08
正しい測り方を知らなくてお肉があった時は測れてたけど痩せてからうまくできなくなっていました

教えていただいた方法でうまく測れるようになって喜んでます
ありがとうございました

これからもご指導くださいね

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation