• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月10日

糖尿とバセドー病

長いことさぼってて更新がこんなことに(汗

3月くらいからなんか眩しくて視界が悪い
連休明けくらいにたまらず目医者さんに行くと
白内障ですと言われた
同時にこれは糖尿から来てると思うからそれの
治療をして落ち着いてから手術になりますとい
われた

それと甲状腺から悪くなってるのかもしれない
からそっちも見てもらってくださいと。
っで,何か入った封筒を渡されてそこには内分泌
なんとか内科って書いてあった。そんな名前の
内科知らないからとりあえず封筒持って大きな病
院へ行ってみた

診察日を予約して、その日の血液検査の結果は
HbA1cとかいうのが12.1で糖尿と言われて、
メトグルコって薬を 処方された

甲状腺の方はバセドー病と言われて、三週間の
入院治療がいると言われてビビってました

次は6月の1日にMRIなどの検査を受けて7日に
結果を聞きに行くと、HbA1cは11.3になって
いた

バセドー病の方は数年前にかかっていて悪化す
る時期は過ぎて安定してるけど治療した方がい
いので投薬治療をしましょうって事で行った次
の日から飲んでます

次は21日だけど糖尿の方が少しでもよくなって
ると良いなぁなんて思ってます
ブログ一覧 | 病気 | 日記
Posted at 2022/06/10 15:16:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2022年6月10日 18:44
HbA1cが12って結構やばいですね。そんなに食べないし太ってもいないので遺伝性なのかなあ。とはいえこれから大変だけど悪化しないように頑張ってください
甲状腺がそういうことはお目目グリグリのイケメンなのかなあ。
コメントへの返答
2022年6月14日 16:57
返信遅くなってすいません

この前の冬に異常にあんこが食べたくてよく食べてました。それもあるんやろなぁと思いますが、不摂生があきませんでしたね

大きな目だとは結構前から言われていました。イケメンかは自分ではわかりません(^_^)
2022年6月10日 20:04
透析してる私が言うのもなんとも。ですが、体重が減った。と言われてたし、確かに目がぐりっとした感じになられてたかも。
痩せられたから、そういうふうに見えるのかと思ってました。
医者が言うことを聞いて、入院するなり、手術もしなければならないならして下さい。
白内障は年齢的なものかと思いましたが、それも糖尿からですか。
コメントへの返答
2022年6月14日 17:03
2年前のクソ暑い時期やった時期に1日2食とかしてたのと右肩の五十肩がひどくて寝られなくて痩せたと思ってました

なんか35歳くらいから五年おきに5キロくらい痩せてきたけどそれ以上に痩せたから気にはしてました
肉つけようと食べ過ぎたのもあるかなぁ?
白内障と目の奥に見えない部分ができてるそうです。見えない部分が糖尿からみたい。
バセドー病は症状が安定してるみたいで投薬ですみそうです。三ヶ月くらいきつい薬飲まないとあかんみたい(ノ_<。)うっうっうっ
2022年6月10日 20:15
仕事もあって大変でしょうが、薬飲んてしっかりと治療していってくださいね🙂
コメントへの返答
2022年6月14日 17:05
ありがとうございます

バセドー病の方は投薬ですみそうなので、糖尿の方をなんとかするように食養生に励みます
2022年6月12日 22:22
暫く見ない間にそんな事になってるとは!!!
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

糖尿病って、遺伝と、食生活の他に、仕事し過ぎて疲労が溜まっても要因になるらしいから、ayaozyさんは仕事のし過ぎでは…?

何にせよ、しっかり治療しないとですね!
糖尿病は、一生のお付き合いになるようだから…
コメントへの返答
2022年6月14日 17:07
かなり調子に乗り過ぎました(;ΦωΦA

遺伝は父も母もなかったと思うので僕個人の問題だと思います。
糖尿も早く数字下がるように気をつけていこうと思っています
2022年6月15日 21:26
ayaozyさん大丈夫ですか(・_・;)

お世辞にも最近のayaozyさん健康とは言えない程痩せられていたので体調面は非常に心配していたのですが・・・

お仕事も大変でしょうが一度完全に治してしまわれた方が良いと思います。
ご自愛下さいませm(__)m
コメントへの返答
2022年6月17日 19:20
ご心配いただきありがとうございます。
糖尿は痩せてから体力戻すのによく食べてって思い間食や量も食べてたので、ちとショックやけど対処していきます。
バセドー病は、最近かかったんじゃなくてかなり前にかかったようで症状が安定していて急ぎで治療しなくても良いとのことでした。ただ、このままにすると将来心臓の方に障害が出ることがあるので投薬しましょうと言われてお薬飲むことになり糖尿の薬と二種類飲んでます

てつおざさんも五十肩とか?気をつけてくださいね

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation