• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月21日

糖尿とバセドー病6回目

お盆最終日の16日病院に行ってきました

お盆最終日のせいか気持ちきておられる方
が少なく感じました

いつものように採血と検尿を済ませて診察
待ちの場所に行くけど今日も待たされた

結果は良好な感じ。バセドー病の方の数字
も先生の思っておられる数字に近づいてる
ような感じでした

糖尿の方は変わらずかな?
数字の方が今回も書いてなかったので聞く
と糖尿の検査は月一回だけなんだそうです
だから、一回おきにHbA1cの数字が書かれ
てたのね

お盆前くらいからバタバタしてて食事が一回
とちょっとみたいな感じになってふらふらに
なったので去年の失敗をしないように外食を
してでも栄養をつけるようにしました

去年も同じようなことになってふらふらになっ
たので食べてエネルギー充填に気をつけました
お陰で次の糖尿の検査は少し悪化するかもなぁ

どっちにしても長い付き合いになるから考えて
やっていこうと思います

車の方は半年点検の後何事もなく一発で始動し
てくれています。こうなると修理するのを戸惑っ
てしまいますねぇ(笑

掃除してたらガラコが出てきて液が残っていた
のでフロントガラスに施工しました。まぁ、よ
く雨を弾いてくれてとても楽しい!(笑
ブログ一覧 | 病気 | 日記
Posted at 2022/08/21 20:35:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

プチドライブ
R_35さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2022年8月22日 1:06
こんばんは☁️

検査結果が良くなってるとほっとしますよね😊

私も来月は🩸血液検査、リウマチや血糖値などのチェックです。
リウマチは指の関節の痛みがなかなか治らないので…😥

コメントへの返答
2022年8月23日 22:47
ありがとうございます

バセドー病の方は症状が固まっているので薬で異常な数字を下げて安定させることが目的なので安心しています。それでも、よくなってると言われると嬉しいですけどね
糖尿の方が気になってます。まぁ、食養生でなんとかってのをよく考えてやっていこうと考えてるけど難しそうですね。
関節の痛みとか辛いですね。何か良い治療法できると良いですね。検査が良くなってますよう祈っております。
2022年8月22日 16:17
ヘモグロビンエーワンシーは短いスパンでは、変化が血糖値ほどないからだと思いますよ。
コメントへの返答
2022年8月23日 22:56
たしかにHbA1cは変化が変わりにくいものねぇ

そういうのもあるから病院に行く前の4月末くらいから食べる事に気をつけるようにしていました

6月から治療してるけど、食養生は5月初めからやってたの。だから、6月と7月の2ヶ月で4つも数字が下がったと思ってます

8月の入ってからはバタバタしてて体力なくなったからそれを緩めたから数字が悪くなってるかもしれないなぁと思っています
2022年8月23日 23:35
2コメです。

関節の痛みも糖尿病から来てるのかなぁ⁇…。

私は40歳から女性特有の更年期障害からくる手の関節や肩•腰などの痛みが常にあり、冷えるとますます辛くなります。
最近は利き手の右手指の関節痛が治らず親指と中指は関節が曲がったままになりつつあり曲げたりすると激痛が走ります😰💦

先日、婦人科で「ツムラ 桂枝加朮附湯(ケイシカジュツブトウ)」を処方して貰いました。
関節の痛みや腫れ、神経痛を和らげる作用がある漢方薬なので医師にこちらから相談してお願いしました。

糖尿病で漢方薬は医師に相談しての事となるとは思いますが、服用可能でしたら一度尋ねてみたらどうですか⁇

コメントへの返答
2022年8月24日 1:37
ややこしい書き方で誤解させてしまったようです

糖尿とバセドー病と白内障の三種類患ってるけど他は寝不足がきつく響くようになってきてるだけで大丈夫です

あの部分はPEKOさんへのメッセージのつもりでした。もっと書き方勉強しますね

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation