• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月10日

昨日は大津祭り

昨日は大津祭り 昨日、大津のお得意先に納品に行った帰りに
買い物をして浜大津から逢坂山へ上がってい
こうとしたらお巡りさんがいっぱい!

通りにくそうだったので迂回しようと左折して
進んで行くと。
大きな道路の交差点で止められた

なに?っと思って見ていると右方向から大きな
祇園祭の鉾のような山車がきて目の前で方向
転換して来た方へ帰っていった

窓を開けて近くにいたお巡りさんに聞くと昨日
は大津祭りの曳山の日でその行列に行き当たっ
たらしい

祇園祭の鉾になれていると小さく感じるけどど
れもきれいで立派なものでした
回り道しようとして良いもの見られて非常に得
した気分で帰ってこれました

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2022/10/10 20:36:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

2022年10月10日 21:05
こんばんは~☁️🌙

山車祭りの山車に遭遇出来てラッキー✨でしたねぇ♪😃✌️

あちこちで徐々にお祭りが戻って来てるんですね😊

写真の山車がちっちゃく見えるの⁇😳
愛知は山車の保有台数も多く 春神事礼祭に各地で山車の引回しが行われるけど、これ位の大きさだと思うよ。

京都や高山(今 秋祭り中)の山車が大きくて豪華絢爛なの❣️😁
ayaozyさんは生まれながらに立派な山車を見てるから他の山車が小さく見えるんだよ、私からしたら羨ましい限りです😅
コメントへの返答
2022年10月10日 22:33
こんばんは

大津祭のポスターとか見たことがあってみに行きたいと思ってたけど当日学区の区民運動会とかあって見に行くことができなかったんですよ
たまたま曳山の場面に出会えて良かったです。そうですね、長刀鉾とかしか知らないからあの大きさが基準になってるので小さく感じました
あれが特別な大きさってこともなく普通だと思って育ってきたので失礼な書き方してしまいましたね。すいません

でも、引いている人や乗っている方たちが楽しんでおられるのが伝わってきて見てて楽しかったです
2022年10月10日 23:55
2コメです。

いやぁ~💦
謝る事では無いですよ~😅
産まれ育った処が基準だものね。
スケール感覚が違うのも当然なのかもね😅

愛知は物作り 工業地域、戦国武将が産まれ大阪と東京へ行ったから 交通も通過する所💦
「名古屋外し」なんて言葉もよくあるのよね😅

私にとっては京都は憧れの旅行先 観光地❣️
特別感満載の地で、そこに住んでるayaozyさんは良いなぁ~♪って😊
コメントへの返答
2022年10月11日 14:16
長刀鉾とか見慣れているからあの大きさが基準になってしまいまして小さく思いました。それと、前の方の車輪が一つに見えたんですよ。向きを変えるスピードも早かったしかなり軽い重量に思えました。
名古屋って美味しい和菓子とか多いし良いところだと思うんですけどねぇ。

江戸と大阪が一番って言う考え方が影響してるのかなぁ?
京都はJRのキャンペーンとかでうまく持ち上げていただい他だけやと思います。良い産業も少ないし財政もピンチやしね。どうなるのかちと不安です
2022年10月11日 9:27
見たことないです。
京都新聞には、交通規制の案内が載っていましたけど。
祭りが出来るようになって、日常が戻りつつありますね。
コメントへの返答
2022年10月11日 14:20
浜大津駅の少し逢坂山へ上がった辺りのお祭りみたいです。ちまきや手ぬぐいなんかもいろんなグッズがあるみたい。
コロナで曳山もやってなかったみたいで久しぶりやったみたいやわ
2022年10月15日 22:32
滋賀県に引っ越して相当経ちますが未だに大津のお祭り見たことがありません(;^_^A
祇園祭と比較しちゃうと見劣りはするでしょうけど一度見てみたいです♪
コメントへの返答
2022年10月16日 0:38
京都市内でも結構ポスターが貼られているのでかなり前から知ってはいたけど住んでいる区域の区民運動会とバッティングしてて見に行けなかったんです

ある年日にちを間違えてバッティングしてないと勘違いして見に行ったことがあったけどこの日は偶然見られました
見劣りはしないですよ。かなり立派なお祭りです。ただ、大きさが小さく思えるだけですね

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation