• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月11日

塀を乗り越えてきたカボチャは

塀を乗り越えてきたカボチャは いつブログに書いたか思い出せないけれど
お隣の塀を乗り越えてきたカボチャ

しばし忘れてたけど再発見したのでとりあ
えず炊いてみました
写真でわかるようにきちんと育ってないの
で味は?と思ったけれど炊いてみるとやは
り美味しくなかったです(笑

お砂糖と調味料の無駄遣いになったのは悲
しいけれど良い経験になりました
もっと身の厚い美味しそうなやつ買ってこ
ようぉっと!
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2022/12/11 16:10:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

昨日は……
takeshi.oさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

伏木
THE TALLさん

国道2号線
ツグノリさん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2022年12月11日 17:03
こんにちは🌤

越境🎃かぼちゃ
どうなったのかなぁ…⁇とは思ってましたよ😊

写真で見ただけでも厚みの無いのがわかりますね😅

🍉スイカも🎃かぼちゃも元肥が多く必要な瓜科の植物で、美味しく作るのには1蔓に1個とか…凄く大変とは聞いてはいます。

以前、夫の会社の方から自家農園で出来た🍉スイカをいただいたのですが、割ってみたら赤いところが殆ど無くて😥…廃棄した事がありました💦

普段は野菜はスーパーで安いとか高いとか思いながら買うだけですが、農家は大変なんだろうなぁ~と思います。
コメントへの返答
2022年12月13日 23:20
こんばんは
少しの間存在を忘れてました

上の方は七ミリくらいの暑さで全体にほっそりして印象でした
農家さんが一生懸命に作ってくれた野菜をもっと大事に使わないとあかんなぁと再認識しました
2022年12月11日 17:48
た、確かに身の厚みが(;´Д`)

コメントへの返答
2022年12月13日 23:21
上部の肉付きは薄かったです

まぁネタになったから良しとします
2022年12月11日 20:58
あれ?
美味しくなかったのですか?
実の薄いカボチャ、いつも食べてると思うワタシ…(;^ω^)

でもね、最近『栗カボチャ』なるものを買ってみると、確かに実が厚かった。
ホクホクでした(笑)
コメントへの返答
2022年12月13日 23:23
なんかスカスカな食感でした

カボチャはカットされてるやつしか買ってないので身の厚いのを選んで買ってます
くりかぼちゃって買ったことないですわ。どんなのかしら?見かけたら買ってみようかな?
2022年12月11日 21:38
なんとなく、小さそうでしたもんね。
コメントへの返答
2022年12月13日 23:24
ソフトボールを二回りくらい大きくした感じでした
かなり小さいので期待してなかったんだけどね

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation