• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月05日

昨日は

金曜の祝日、配達など済ませたら少し暇
になりました。午前中お洗濯など雑事を
済ませたら午後は暇!

なので、最近歩いてないのとインゲン豆
を炊いてみたいと思って探しに出た
大丸の地下でも気に入ってのがなかった
ので錦市場を東に縦断(笑

三連休の錦市場っていうか錦市場に休日
に行くなんて無謀やったわ
良いのを見つけられずお散歩の切り替え
て新京極を北へ。
三条に出て河原町方面へ行くとカルディ
があったので入ろうとすると、入り口で
こーヒーのサービスしてた
コロナで休止してたけど再開されたのね

久しぶりやし、一杯いただいてきました
本当に久しぶりに、お砂糖の入ったコー
ヒーやったから美味しかったです
糖尿のため無糖のコーヒーばかり飲んで
るから甘みが濃く感じたけどこういうの
も良いなぁって思いました
あとは御池の地下街をうろついて三条通
を堀川まで歩いてきました
景色が良くないけど、距離は稼げたと思
います
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2023/11/05 11:10:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

神泉苑へ♪
KikiTanさん

脱却したい
evoにゃん《酔嫁@すいと~》さん

ウォーキングの効果?
さねやん@ブロラン号さん

京都 錦市場 …の巻 2024年1 ...
HITOTSUYAさん

月はおぼろに東山… 錦市場
porschevikiさん

堺魚市場で朝から天ぷら 天ぷら大吉
湯太郎さん

この記事へのコメント

2023年11月5日 16:21
コーヒーの甘いの完全に控えられてるのですね。 毎朝、パン食なんですけど、ネスカフェの甘さ控えめカロリーオフって、ボトルコーヒー飲んでます。
良いか、悪いか判らないけど。
コメントへの返答
2023年11月5日 18:18
コーヒーはねぇ、昔はお砂糖とミルク必須やったけど誰かにお子ちゃまやねぇって言われて気にしてのもあってお医者さんから無糖のコーヒー飲みなさいって言われて去年の治療始めてから入れなくしてます
だからジュース類もほぼ飲んでない。
お得意先で出されたら飲むけど自分では手を出さないようにしてます。
2023年11月5日 23:22
読み進めると場所のイメージが出来てしまいます♪
ただ、御池の地下街が・・・
昔の京都ホテルでバイトしていましたが当時は御池に地下街は・・・
烏丸の辺りですか(・・?
いずれにしても御池に地下街があるのは知りませんでした(;^_^A
コメントへの返答
2023年11月6日 8:50
地下街といっても大阪の大規模なものじゃなくて駐車場併設の小さなものです
駐車場の入り口は御池の高倉あたりと賀茂川の橋の西詰にあります。
地下街は河原町の交差点から御幸町あたりまでお店のあるエリアでそれより西は駐車場になってます
ここも流行ってないのか寂れた感じになってきてるので心配してます

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation