• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月19日

今日は朝から

今日は朝から 地域の防災訓練でした

ここ3年くらいコロナのため規模を
小さくして行われていたけど今日は
元の規模ほど大きくないけれど実施
されました

今年、町内会長なので朝寝坊しない
ように目覚ましをしっかり設定して
おきました(笑


空には雲一つ無いような高天気に
恵まれてホカロン2枚背中に貼っ
て行ったら暑すぎて変な汗かいた
りして(^_^)

何事も無くお土産に水とアルファ
米?もらって昼ごろ帰宅しました

訓練だけで長いこと済むこと祈り
ます
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2023/11/19 11:47:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

南海トラフ地震を想定した大規模津波 ...
どんみみさん

警察車両
ぼんじょるのさん

防災フェスタに行ってきました (前 ...
こるまろさん

防災訓練と初談会と灯油と勘定と通勤。
あれんさん

陸上における都市型捜索救助訓練実施 ...
どんみみさん

飛行機雲の風景を楽しむ
noboooonさん

この記事へのコメント

2023年11月19日 14:38
朝から御苦労さんですね。
町内から参加者が、おられるのがエライですね。
町会長より防災委員が行かれれば、町会長は行かなくていい気がしますよ。
コメントへの返答
2023年11月19日 16:38
僕含めて11名参加でした。若い子は小学生を一人お母さんが連れてきてくれて良かったです

町会長は出席しないと非難されると思うでぇ
うちの町内の某団体リーダーのSさんが自治会長やし欠席はできひんわぁ(わら
2023年11月19日 20:09
うちの学区には、防災委員という役があり、その防災委員のグループが中心になって、消防関係の催しを開催されると思います。
だから、町会長は出て行かないと思いますよ。
全部で11人なら、半分ぐらい町会長?
最近は、町内会に入らない人も少なくないから、人集めが大変で呼ばれるのですかね。
コメントへの返答
2023年11月20日 11:36
うちの町内も防災委員2人られます。っで町内の役員の組長さんとか有志が参加する感じやね。一度やると人集めることの難しさ感じるので出来るだけ手伝うようにしてます。もう人がいないのと年寄りばかりやししゃーないなぁってさぁ。
うちの町内ではマンションは自分らで管理して戸建は大体町内会入ってるねぇ。
入ってないのは一軒だけかな?区とか市からの配布物配る配らないで揉めたこともあったらしいでぇ。
2023年11月23日 16:11
訓練、お疲れ様でした♪
確かにそうですよね。
防災…
訓練だけで済みますように。
今年も無事終われますように。
来年も、無事過ごせますように…
コメントへの返答
2023年11月24日 13:53
きつい雨だけでも凄い被害が出てるのに地震まで来ると心折れてしまいそうで怖いです

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation