• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月29日

冷蔵庫を入れられるように

冷蔵庫を入れられるように 寒くなってきたのとちと仕事の
準備作業が多くなってきて手を
とられるようになてきた
買い物に行くのも面倒になって
きたので冷蔵庫にあるものを使
うようにしても二を入れられる
ようにと思ってます

寒さがきついことも多いから温
かいものが食べたいのでとりあ
えず炊いてしまえば良いだろう
と(わら

お揚げさんと糸こんにゃくも入
れてしまえば暈ましになるしで
GOODでした

これならふつうのこんにゃくで
もいけそうやから買い置きのこ
んにゃくも使うるなぁと思えま
した
少しだけ冷蔵庫の中の減量がで
きたけどまだまだ減らないなぁ
ブログ一覧 | 作ったもの(料理) | 日記
Posted at 2023/11/29 17:14:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

明日のお弁当。
IsaiaHさん

明日の弁当🍏🍏🍏
IsaiaHさん

レパートリーを増やしてみよう
YOSSY~さん

理解してもらえないこと
ターボ2018さん

番組見て作ってみた!
イチノアさん

明日の弁当。+🐚。
IsaiaHさん

この記事へのコメント

2023年11月29日 18:01
味噌汁ですか。
うどん、そばがたまに食べたいと思うことあります。
以前は、ペットボトルのめんつゆを使ってましたが、最近はヒガシマルの粉末のうどんスープやそばつゆを使っています。
コメントへの返答
2023年11月29日 21:21
丼とかのご飯系と麺類で育ってきた感じだから我慢してるとイラついてきます

うどんスープも使うけど煮干や昆布、鰹節も使ってみることみあるでぇ
2023年11月30日 16:59
糖尿で控えられるのであれば、少し食べてもいいと思いますよ。
入院したとしても、パンやご飯が主食だし。
丼メシはやめといた方がいいだろうけど。医者も全く食べるな。と言ってるのではないだろし。
コメントへの返答
2023年12月1日 1:26
なに食べても良いと言われてるんやけどね。色々見ていくと傾向がわかってくるやん?
っで、今は食べる総量を少ない目にもっていってるのよね。そうすると数字は良くなって見えるんだけど体が飢えているみたいでものすごく食べたいって気が湧いてきてるのよ。
そのあたりをうまくこなせる食べ物や食べ方を模索中なんだけど難しいわぁ。
チーズとかでも良いけどコスト面で効率悪いしなぁ。
ちなみに十日ほど前も検査でA1cは6、0まd下がった。あとコンマ5がむつかしいねぇ

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation