• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月02日

ミスった(;ΦωΦA

夕ご飯食べて少しテレビ見てお茶を
飲もうとしたら残りが少ない

冷たくなったのをチンして温めて飲
んでるためか早くなくなる
飲むたびにいれるのも面倒やから緑
茶もお番茶もヤカンにお湯沸かして
分量の茶葉を入れてってやり方をし
てます

で、緑茶をいれるため茶葉を量って
そのあとコーヒーの粉も量ってお湯
が沸いたので緑茶の葉をヤカンに投


コーヒー飲んで仕事してキリがつい
たところで緑茶を飲もうとしたら色
が変!

なんかコーラみたいな色やなぁ?
番茶の葉はきれててまだ買いに行け
てないしなんやろ?

って思ってとりあえず一口飲んでみ
たら!

これは! うっすいコーヒー味!

そう、コーヒー入れてる缶と緑茶の
葉を入れてる缶は色も絵柄も違う缶
なのにコーヒーの缶から両方の重さ
測っていれてました(汗

何か考えてたとか気になることとか
があったとかなかったのになぁ?

ボケの始まり?
気をつけるようにしないとあかんね
(ノ_<。)うっうっうっ
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2023/12/02 00:54:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

番茶って何色? ~知らんかったぁ!~
THE TALLさん

茶葉から入れる烏龍茶は美味しい!
320i.maxiさん

茶摘み体験
茶稚さん

緑茶は濃いめも好き
maccom31さん

夏に近づくばぁ...茶...
稲苗月@pierre de まりえちゃんさん

深蒸し菊川茶
エムケイさん

この記事へのコメント

2023年12月2日 3:14
集中してやらないと私も間違えてしまう事が増えました💦

お互い歳はとりたくないですねぇ😅
コメントへの返答
2023年12月3日 13:37
不注意って事ですませられる範囲ですんでよかったです
薄いコーヒーって美味しくないですねぇ(笑
年はとりたくないけどとってからの楽しみもあると思います。頑張って生きていきましょうねぇ(^o^)v
2023年12月2日 9:48
毎日 毎回 探してます
さっきまで手に持っていたものが無いのです
怖いですよね 無意識って 
コメントへの返答
2023年12月3日 13:41
あたしも毎日そういうことやってます(汗

特にメガネをどこにやったか?現在3個が行方不明で出てきません。もうまともなの作ることをやめて百均とかの安いやつ使ってます。でも、ここ一発で醜いからまともな奴は大事に扱ってます。
なんでメガネってくらいいろのやつが多いんでしょうねぇ?
もっと家の中でも目立つ色のやつが欲しいです
2023年12月3日 1:32
なんとなくわかります・・・

以前はそんな間違いするはずも無かったのに最近ちょっとそういうイージーミスが増えていまして真剣に悩んでいます(-_-;)

お互い大きなこと起こさないようにしなければ・・・
コメントへの返答
2023年12月3日 13:43
あら?アンドロさんもこういうようなことあるの?

だれかカバーしてくれる人いないからもっと気をつけないとと思いました
コーヒーくらいでよかったわぁ
2023年12月3日 16:35
↑それ、私じゃないですよ。
そういうのはないけど、いろんな物の名前が出てきにくいです。
コメントへの返答
2023年12月3日 20:34
そうよねぇ

アンドロさん、僕よりずっっと若いからこんなことやってたら怖よねぇ

名前が出てこないのはもう諦めて話ししている相手にかんがえてもらうようにしてます。でも、地域の人は僕より年上だから名前が出てきにくいのが辛い(わら

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation