• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月18日

年賀はがき

年賀はがき、皆さん買われたかしら?

郵便局で売ってる年賀はがきも種類が増え
てるよねぇ

今日、郵便局に行った時に眺めていたら普
通の紙のやつ、再生紙、絵入で地方版と全
国版、切手部分の絵がディズニーのやつと
か売ってる

色々選べるのは楽しいんだろうけど、みん
などんなの選ぶのかしら?
地方版の絵入のやつは毎年発売される都道
府県の名所などの絵柄を採用されてるし、
全国版の絵はお正月らしい絵柄やしなぁ。

元日に届いた年賀状なんかも誰から?って
だけじゃなくどんなハガキなのかってのも
よくみてみると楽しいかもよ
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2023/12/18 12:58:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

来年の事を言うと鬼が笑うと申します ...
waiqueureさん

特別賞だと?
固形ワックス命さん

固定資産税。
とよりんさん

参議院議員通常選挙の投票場入場券が ...
た・て・いっさんさん

この記事へのコメント

2023年12月19日 16:35
高い柄入りは買わないかな。
昔ほど、年賀状が買えないということもなくなりましたね。
来年に値上げするらしいけど、仕方ない気もするけど、郵便から離れる一因になりそうですね。
コメントへの返答
2023年12月31日 18:24
議員さんたちが年賀状出せないようになってかなりハガキが買いやすくなったよね

それと郵送費が高くなって若い人たちがメールやメッセージというツールを手に入れたから減るのに加速度がついてるなぁ
もう10年したら年賀状って風習がなくなる感じやね
2023年12月24日 23:44
本日年賀状仕上げました♪

うちは毎年自宅でプリントしますのでインクジェット対応ではあるのですがそろそろ業者に印刷も委託しようかと(;^_^A
年賀状もPeakw過ぎて年々減ってきました。
コメントへの返答
2023年12月31日 18:28
家で自分で作成するのも楽しいものですよね。色々工夫できるしセンスも磨けるしで。
裏面の絵柄とあいさつ文だけでも業者に頼むのも良いと思います。宛名書きは色々うるさいことも多いから自分とこで印字する方が良いと思うけどカメラのキタムラや郵便局でも宛名書きやってくれるようですね。
でも、いくらくらいかかるのかなぁ?

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation