• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月26日

おナス炊いてみた

おナス炊いてみた 今年も加茂の農家の方がお野菜を
売りにこられるようになりました

のでおナスとキュウリを買ってみ
みました。キュウリは酢の物にし
たりしたのでおナスは二本炊いて
みました

もう一本残ってるけどそれは炒め
て土生姜をすってお醤油かけて食
べる予定(笑

あと、赤い玉ねぎもらったんだけ
どやっぱサラダにするくらいよね

なんか良い食べ方あるかなぁ?
ブログ一覧 | 作ったもの(料理) | 日記
Posted at 2024/05/26 22:29:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

小さな菜園2025-7【7/12~ ...
vinodasさん

夏の自産自消メンテナンス0707🎋
いざいこさん

中玉トマトの挿し木
ritsukiyo2さん

茄子はやっぱしコレ。
take@蝦夷。さん

今日も畑w
ritsukiyo2さん

キュウリ丼。
take@蝦夷。さん

この記事へのコメント

2024年5月26日 23:40
こんばんは

赤い玉ねぎはサラダで食べるのが良いと思うなぁ~♪
スライサーがあるなら、玉ねぎとキュウリを薄切りにして かつお節をパラパラしてぽん酢しょうゆをかけてサッパリと食べるのもオススメ😊
コメントへの返答
2024年5月27日 0:18
こんばんは
やはりサラダですよねぇ

きゅうりと混ぜてかつお節かけてポン酢しょうゆって美味しそうですね

両方ともあるからやってみます
2024年5月27日 13:11
赤い玉ねぎって、生で食べる以外あるんですかね。
あまり買わないかな。
コメントへの返答
2024年5月27日 13:26
サラダとかスーパーで売ってる刻んだ野菜セットみたいなのでしかみたことないのよね

僕は買ったことないです
新玉ねぎもほとんど買わなくて普通のを買ってるなぁ
2024年5月27日 14:51
新玉ねぎなら、水にさらさずにだいたい生で食べられます。
赤いのもさらした方が無難かも。
コメントへの返答
2024年5月27日 18:23
新玉ねぎって辛く無いのね
玉ねぎって炒めるか煮るかして食べて無いしなぁ

うち、サラダなんて出てこなかったしこういうの弱いわぁ
2024年6月2日 0:16
これからの季節に炊いたおナスを冷蔵庫冷やして食べるのが好きです♪

もちろん焼きナスに生姜とお醤油掛けて食べるのも良いですよね(*'▽')
夏って感じがします。
コメントへの返答
2024年6月2日 17:34
おナスの美味しい季節に入りましたねぇ

似ても焼いても美味しいから好きです。ぬか漬けにしたいけど祇園祭の時期にぬか床の世話ができなくてぬかを腐らせてしまうから楽しめません

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation