• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月23日

凄い雨

昨日、お得先の品物を加工して
もらっているところから材料の
補充の依頼の電話があった

他の用事を済ませて3時過ぎく
らいに材料を取りに行って積み
混み始めたら雨が降り始めた

少量だからすぐに終えてしまえ
るだろうと思ってたら急激に振
り具合が変化!

雨が尋常じゃないくらいにきつ
く降ってきて風もきつくなって
横殴りの雨に!

後ろのドアを開けてると中に雨
が吹き込んで材料が濡れるので
ドアを閉めて暫し待機(。-ω-)

しばらく待ってたらましになっ
たので積み込み再開して納品し
てきたけど5時半くらいに到着
になって迷惑かけました

しかしあの雨は何やったんかし
らね? 最近の雨ってピンポイン
トできついから怖いわぁ
帰ってから気がついたけどこの
雨で京都と滋賀の大津を結ぶ電
車にも影響があったみたいです
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2024/07/23 08:47:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

酷寒の候!?
ユイたんさん

これも…マッチ・ポンプなんでしょう ...
よっちゃん豚さん

10/4 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ドアが・・・
うぃっきんとっしゅさん

FC3Sのドア閉まらず
shidenさん

ワイルドだてぇ〜…(ワイルドだろぉ ...
ピット長?さん

この記事へのコメント

2024年7月23日 11:00
昨日、雷はよく鳴ってましたけど、雨も降ってましたか。家の中に居ると雨の音は気づかなかったです。
コメントへの返答
2024年7月24日 9:02
東山のトンネル抜けて坂をおりたくらいで東の山の向こう側に綺麗で真っ白な稲光が見えて東インターまでに数回光ってたけど音は聞こえなかったので遠いなぁと思ってました
逢坂山超えるくらいに雨が降り始めて急激にきつくなったけど浜大津から東側あたりがきつかったんやないかしら? 京都市内はふってないかも?
積み込んだ後、奈良街道下がっていったけど名神超えるくらいには道乾いてたし。
2024年7月28日 23:15
そのせいかJRが運転見合わせの状態で急遽呑み会に(;´・ω・)

しかしよく言われる事ですが日本も亜熱帯化していますね・・・
先週も滋賀県は何度も豪雨に見舞われ大変です。
勤め先の大阪なんてずっと晴れているので京都・滋賀の状況がウソのようです(;´・ω・)
コメントへの返答
2024年7月31日 12:04
最近天候とかトラブルでの列車の運行が乱れること多いですよねぇ。心配してます。

今年は去年より雨の降りかたが尋常じゃないこと多いですものね
彦根あたり豪雨のレーダー画像見てると怖く思います

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation