• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月27日

すぐき

すぐき 昨日の夜、ボウリングしてた時の友
人がすぐき持ってきてくれました

京都の冬のお漬物のひとつです
ちょっと味に癖があるから好き嫌い
わかれるところ

久しぶりに会って楽しかったです

他にも、お町内の方達にお昼ご飯
にと手作りのサンドイッチや立派
なおねぎとか葉付きの大根など食
べるものいただけてほくほくの
ayaozyさんです(^o^)v

ブログ一覧 | いただきもの | 日記
Posted at 2024/12/27 12:11:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

静岡うまれの最強コラボ。
でゅわっちさん

暖かくなってきた。
あんだ~さん

魅力的なスイーツ
固形ワックス命さん

きょうはカフェお休みでした😅
mitakunさん

廣榮堂のきびだんご
こうた with プレッサさん

ほしだ園地ハイキング🥾
ノリアキさん

この記事へのコメント

2024年12月27日 16:06
貰わないと、あえて買わないかな、すぐき。
発酵食品で体には、良さそうです。
コメントへの返答
2025年1月23日 13:33
若い時は苦手だったけど最近は買うことあるでぇ。歳食った証やなぁ(汗

さいきんは味の素とか使ってないけど、味の素と七味パラっとかけてお醤油垂らして炊きたてご飯で食べるのが好きです(^o^)v
2024年12月28日 6:26
なんだろ気になる
コメントへの返答
2025年1月23日 13:42
返事遅くなってすいません

すぐきって京都のお漬物のなまえです。上賀茂神社辺りで作られてたもにです。今は作る地域も広がってますけどね

京都ですぐき菜と呼ばれるカブの仲間の皮を向いて重石をかけて漬けるお漬物のです。普通のつけ方は樽の上に重石乗せてつけるけどすぐきはてこの原理を使った長い棒の先に重石をかけて漬けるのが良くテレビなどで紹介されてます
乳酸発酵でできるお漬物なので独特な酸味と風味です
なので京都の人でも好き嫌いがあるお漬物なんです

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation