• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月01日

国道が

昨日の朝、ヘリコプターが二機か三機
空を飛び交っている音が聞こえていた
GWなので何かの行事の撮影かな?と
思っていてお昼のテレビつけたら国道
一号線で水道管破損事故で一部冠水と
言って映された映像見ると歩いてもす
ぐの交差点で家に帰るときによく通る
場所でにっくり!

陥没して大きな穴があいたとかじゃな
くて比較的短時間で対処していただい
たのでよかったなぁと思うけど、結構
大きな被害を被った方もいたので大変
やなぁと思います

午後4時ごろには水道局の方が水道に
濁りがないかとかの点検に歩いておら
れました。仕事とはいえ大変ありがた
く感じた次第です

水道管の寿命が50年とか60年とき
くと小学生低学年の頃うちの表通りの
地点でも同じような事故があって町内
の通りが川になったことがあったのを
思い出して心配になっています
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/01 12:15:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

まじか…またしても洗濯機修理?
鉄人弐佰弐拾参号さん

こっちでも地震か…
埼鹿さん

水道管破裂の予兆
teketさん

水道管からの漏水発覚!
fiatx1/9さん

まちの浸水対策工事を見学してきまし ...
FLAT4さん

水道工事は結局来週
kogumaさん

この記事へのコメント

2025年5月1日 16:08
朝にネットの記事は読んでたけど、画像で見ると大変なことになってましたね。
五条通りの西行きは、大和大路の辺りから動かなくなってましたよ。
コメントへの返答
2025年5月1日 21:01
ヘリコプターがよく飛んでるなぁとしか思ってなかったから昼前にテレビのニュース見てビックリしました

高辻の西向きが室町の全盛期のごと払いの日みたいに車が渋滞気味になってたから久しぶりやなぁなんて呑気に思ってたしねぇ

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation