• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月22日

植物園も・・・

植物園も・・・ クリスマスのイルミネーションでキラキラと!

ということで、夕刻いって来ました


広すぎるためか、しょぼい感じですが(笑


まぁ、夕方のお散歩にいい感じです


大温室ではどこかの女子大のハンドベルミニコンサートが
開かれてたけど整理券が無くなってたため3分間ほど音だ
け楽しんできました(^^ゞ

地下鉄で行ったけど近いところだったんですねぇ
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2007/12/22 00:57:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年12月22日 8:37
イルミネーションならこの時期ロームでしょう?
 
植物園は予算不足ですなぁ…
コメントへの返答
2007年12月22日 9:33
あそこも有名になりすぎてごちゃごちゃしてるのと明るすぎて・・・

ハナに買い物いったときにちろっと一回りしてきました(^-^)v

生で見るともう少し豪華できれいですよ
寒い中じっくり眺めるのにいい感じです
2007年12月22日 9:02
何年か前から、植物園でもやってると言ってたけど、植物園全部が夜間照明が施されていないんじゃない?あんなに広いの無理だろうね。
コメントへの返答
2007年12月22日 9:38
ぽつぽつと昭明は有るけど普通の道路見たいには無理でしょうねぇ

でも南と北の入口を結ぶメインの通路には足下を照らすように道路に沿って照明は仮設されてたから大丈夫!

データのあきらめついたらリカバリCDかけたほうがいいよぉ~

知り合いに聞いて見たらマック使いばっかでみんなリカバリーってしたことないひとばかりでした
2007年12月22日 14:48
池?に反射したイルミが大好き
イルミだけでなく月とかも
ついつい見とれてしまう(@_@)

車で会社帰りについついよそ見してしまうんだなー(^_^;)

関係ないけど、マックってそんなに安定している物なの(^.^?
コメントへの返答
2007年12月22日 17:29
ぼけぇ~っと、写真撮ってたので池に映り込んでるのに気がつきませんでした(^^ゞ

わき見運転は危ないですよ(^-^) v
ご安全に!

今使っているやつは古いから新しいソフトはいれられません。だから何か新しいファイルが入ってOSが不安定になりにくい状態です
。最後にOS新規インストールしたのは8年かもっと前ですね。

フラッシュとかもOSの関係で新しいの入れられなくてはずしたりしてるし、リアルプレーヤーとかWMP?とかも入れられないです。ひらたくいうと動画系は全滅状態ってことです(^^ゞ

素のOSに使用するソフトがインストール時にいれるファイルが入っているくらいの環境なので安定しているんだと思います
2007年12月24日 22:18
うわぁ~♪

綺麗に撮れてますねぇ(*^。^*)

最近は、高松でも‘家ナリエ’が見られます。
お友達のお住まいの直ぐ側でもイエナリエが綺麗でした(笑)
コメントへの返答
2007年12月25日 10:12
イエナリエ!

すごい家がありますよねぇ。ただ、京都市内では道路が狭すぎて全景がみれなくてもったいないところも多いみたいですよ

女子校もがんばってますから(謎

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation